新社会人必見(ではない)!3 頼むから、出勤してくれ。
どうも、ぽんじゅーる!
年々体の頑丈さが増える物体げんらです!
10年前より不具合出てるくせに、10年前より元気・健康! 筋肉育てたのもデカい。筋肉は裏切らない٩(ˊᗜˋ*)و
こんな脳筋ではありますが、きちんと仕事は脳筋でやらずにいます、多分。
今回のエッセイ、新社会人必見(ではない)が、なんとナンバリング3になりましたぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
や め て た も れ !
どんだけ、問題あるやつしか入ってこねぇんだよ、この職場っ!!!( ;∀;)
ナンバリング2で、算数ができない新人が入ってきたお話をしました。
いまだに算数出来てません。
数字を出す際に、「○○○○の理由があるから、最後2倍にしてね」と告げて、計算させていたのですが、出てくる答えが、何故か、ことごとく『奇数』になるんです。
※うちの職場には、お勉強内容を与えて、いろいろ教えてあげる、面倒見のいい先輩がいます。もちろん、ワシではない
あえて説明する必要はないのですが、説明します。
何かの数字(整数)を『2倍』にすると、必ず『偶数』になります。
が、算数ダメ太郎くんは、必ず奇数になります。
奇数って『奇妙な数字になる』って意味じゃないよな……?(´・ω・`)
そんなダメ太郎とは別の新人くん、タイトルの通りなのですが、出勤してくれないんです( ;∀;)
影のあだ名は『病弱』です。
朝、事務所メンバー全員向けチャットに、連絡が入ります。
お腹が痛いので休みます
微熱が出たので休みます。
微熱から熱が上がったので休みます。
――無断欠勤
途中でお腹壊しました、遅れます → 病院行くので休みます
熱が出ました、休みます。
・
・
・
体調不良で休みます。
熱が下がらないので休みます。昨日は微熱でした。
――無断欠勤
腹痛で休みます。
と、こんな感じで休みまくっていて、仕事を教えることすら出来ない。
念の為伝えるが、成人済みである。
保育園・幼稚園入りたての、菌への耐性がなく、いろいろ体に不調が出る年齢ではない。
フラフラになって出勤してくるよりはマシかもしれないけど、ってか、それもやりましたけど。
初出勤(迷子になって遅刻)→翌日現場に先輩職員と行かせる→その翌日体調不良で休む→休む→フラフラした状態で出勤。
2日休んでても、体調不良治ってねぇ!!
来て早々病院行くよう伝えて、帰らせた。
そこから3日休む。治ったと出勤してきた。
その後現場に行かせるも、ちょいちょい休んでいた事が後から発覚。(一緒に現場行った、算数ダメ太郎にだけ連絡してた模様。ダメ太郎もきちんと報告してこないし(;´ᯅ`)
んで、その現場の仕事が終わったものの、ちょいちょい休む。
こいつ土日に現場入ってないから、ちゃんと休んでるからな……。
それなのに平日も体調不良で休んでるから……。体調管理の『た』の字も出来てない。
んでもって、エナジードリンクのデカいやつを、1日3〜4本飲んで、酒飲んでから、寝てるらしい(;´ᯅ`)
寝るためにそうやっている、と言っていたらしいが、体ぶっ壊しに行ってるだけだろ、ソレ。
せめてド○エルとか飲んどけ。
それで、胃腸炎になりましたって言われたんだけど、行き着くべき所に行ってるだけじゃね?(´・ω・`)
病弱次郎は、出勤してきた時は、真面目に頑張っているんですよ。
ただ、その出勤日が少なすぎて、何かを教える事が極端に出来てなくて……。
んで、仕事を覚えるための勉強をする際に、わからないことを、算数ダメ太郎に訊くんですよ(´⊙ω⊙`)
新人2人が、あーでもない、こーでもない。と、ワシの隣でブツブツ言いながら、何ひとつ進まない状態なんですね(;´ᯅ`)
ダメ太郎も調子に乗って、先輩風(数ヶ月差)吹かすくせに、何も出来てないんですね。
教えてあげる立場(訊かれたから)なのに、何も教えていなくて、自分が操作して俺デキますアピール(でも、出来てない)してんのよ、そうじゃねぇだろ。
ダメ太郎よ……訊かれて、きちんと教えてあげられないなら、手を出さず、先輩方に振れ。
そして、お前も先輩から正しく習え!!(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
しかし、病弱次郎、また休む。
入ってきて3ヶ月目ながら、教えられた仕事内容は1週間程度未満でござる。
あまりにも休みすぎるから、ワシがこいつの出勤表を作らされる羽目に。
こいつの休みを気にして、記録しておかねばならんのですよ、チクショウ(;˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
無関心なげんらは、知らん顔していたかったが、所長という上長から仕事が振られたら、やるしかねぇべさ(´・ω・`)
ワシの糧にならない、つまらない不必要なお仕事です……( ;∀;)
さすがに、この弱さ、所長が心配していました。
「病弱次郎、事務所内でも寒そうにコート着てて、風邪でも引いてんちゃうか? げんらに移ったら困るやろ……」
そっちかーーーい!!(´⊙ω⊙`)
明らかに弱いのは、病弱次郎の方だから、そっちを心配したげてーー!!
いや、そら事務所内の便利ツールなワシ、ここ最近また仕事内容に幅が出来て、便利度合い上がりましたからね……給料大幅に上がってください、頼みます( ;∀;)
そうやって、心配してもらえるポジションなのは、とてもありがたい事です。
見た目チンピラだけど、真面目に働いていてよかったー!!٩(ˊᗜˋ*)و
んで、病弱次郎は、試用期間で切る事になりそうです。
体整えて、真面目に頑張ります。と言った『翌々日』に体調不良で休みますと、メッセージ入りましたからね(;´ᯅ`)
すぐ整うわけねぇよな。
体整えて頑張るコールする前に、14日連続で休んでるからな。
14連休のあと、出勤してきて1時間トイレにこもっていたからな。
休んでいた間、何をどう整えたの?? 治してから出てこい。
その連続で休む前に、大きな病院で検査うけて、診断結果も出たのに、まだエナドリと酒のコンボかましてるくらいだから、治す気ねぇのかな……(´・ω・`)
会社に『出勤』しないと、仕事を教える事が出来ません。
体がつらいのは本人で、無理しないで休む方が良いですが、時期と限度ってものがあります。
仕事を覚えていない入りたてゆえ、こちらが無茶な仕事をさせた……なんてこと、一切ありません。
体が整ってない状態で入社してきて、休みまくる新人なんて、戦力として育てる以前の問題。
職場での信頼・信用を重ねる前に、不信感・不安を与えることになります。
とりあえず、エナドリのロング缶3〜4本飲んで酒を飲んで寝る生活はしないようにね(´・ω・`)(ねぇよ
ちなみに、入ってからすぐ体壊して休む奴、これで2人目。(今回のナンバリングではない人)
え、うちの事務所、なんかすごい菌でもいるの??(・ω・`三´・ω・)
むしろ、この新人の柔軟剤の臭いがすごく苦手で、ワシの具合が悪くなるんだが(;´ᯅ`)
3連続で、各々別ベクトルで問題を抱える新人が入ってくるうちの事務所、何か呪われてるんじゃね??(´・ω・`)