表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

お金ができたから、世の中狂った。

作者: ぽちゃすけ

お金は世界の破壊者

私はいつも思うことがあります。

お金ができてから世の中狂い始めたんだろうなて考えてます。



理由は、お金がないと生活ができないから、お金がないある人ない人で差別化がでる。


例を挙げていきます。


お金がなくて、ご飯食べれない人もいる。


借金があり、払えなくなり、自殺や破産に追い込まれる。


お金があるから、働かないといけなくなる。苦しくて、病になっても働かないとご飯が食べれないから、我慢して働きずつづけて、精神疾患になり、最悪自殺まで追い込まれる。


お金がないと、子供はいじめられたり、する。

ほかの子は持っているのに、うちは、お金がないから、買えないから、その子はいじめられる。


お金がないから、高校や大学に行きたくても行けずに、中学生から、働かないといけなくなる。


お金がないから、闇金に手を出す。


お金がないから、強盗や窃盗に奔る。


お金がない為、なんもできなくなる。


お金があるから、戦争や争いがある。


他にもあげたらキリがないとおもうが、やはりお金と言うものは、人を破壊する凶器だと思っている。


昔の時代は物々交換や物を自分で作ったりして、やっていた、時代がありその頃はいまみたいに、凶悪犯罪も少なかったし、今よりはマシだった。


お金ができてから、日に日におかしくなっている。


どうか、物々交換になり。お金はなくなって、欲しい





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ