表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

01

それから変わりない毎日を過ごし、いつの間にか2年半経ち平民学校の卒業まであと半年ほどになったある日のこと。


「アリアさんは高等学園へ行くつもりはあるの?」


いつものように勉強していると図書室の先生が言った。


「それは、行けたら嬉しいですけど……」


高等学園とは主に貴族の子供たちが通う少し発展的な内容を学ぶところだ。例外として平民でも平民学校の中で常にいい成績をキープしていた人は無償で通うことも出来る。


「でも、自分の成績では、厳しいのでは……?」


確かに自分はそれなりに勉強はしてきたつもりではある。

成績が着いてきているのかは分からないけれど。


「あら、いつもテストの後に張り出されている順位を見たことがないの?」


「はい、あまり興味がなかったので……」


先生が言っていたけれど、見に行く気にはなれなかった。上位に人しか載っていないようだし、自分がいるとは思えなかったからだ。


「アリアさん、あなた最初の時から変わらず1位を取り続けてるのよ」


「……え?」


先生は今、何を言ったのだろう。


「入学してからずっとアリアさんが1位なのよ。だから1人選ぶならあなたしかいないって全員の先生が言ってるの。入るまでに1年間、寮生活で中間学校に通わないといけないのだけれど、どうかしら?」


「そうなの…ですか……」


いきなり降ってきた人生の大誤算をしっかりと考え、私は返事をした。


「行ってみたいです…」


そう言うと先生は表情を明るくし、部屋を出ていった。

どっちにしろ家から離れるために住み込みで働けるような場所を探すつもりだったのだ。

いつもより少し幸せな気持ちで私は勉強に戻った。



それから半年、平民学校を卒業した。

閲覧頂きありがとうございます(*・ω・)*_ _)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ