表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話「滑稽」

小雨が降り続いていた、あの夕方のことを、俺は何度も何度も思い返していた。


通夜の夜、帰宅してから何も手につかず、ただ無言で部屋の明かりを消し、ソファに沈み込んでいた。音もない。テレビの電源も落とし、スマホの通知も切って、まるで時が止まったようにただ過去に意識を沈めていった。


そう、あれは進藤が死んだ日の、ほんの数時間前のことだった。


俺はあの時、ダンプカーを運転していた。土砂を積んで、町外れの産廃処理場へと向かっていた。いや、正確には――処理場に行く「ついで」だった。


その荷台に積んでいたのは、ただの土じゃない。俺が掘った、深さ一メートルほどの進藤を埋めるための穴だ。



そう、決めていた。すべて計画通りだった。どこでどう仕留めるかも、夜中に何度も考えた。



だが、俺は――殺していない。少なくとも、自分の意思で殺してはいない。



そのはずだった。




     ※




 T字路に差し掛かったのは、たしか、夕暮れの18時前。曇天が続いていたせいで、空はもう薄暗く、ヘッドライトを点けても視界が鈍かった。舗装もされていない林道を通るその道は、ぬかるみと砂利の繰り返しで、いつスリップしてもおかしくない状態だった。


ゆるやかな坂を下って、やがてT字路が見えてきた。


正面にはガードレール。その奥に細い川が流れていて、左右どちらにも曲がれるようになっている。


俺は産廃場がある左方向に曲がろうとしていた。


だが、そのとき――


「……は?」


視界の端に、何かが這い出してくるのが見えた。


泥まみれの何か。人だった。血に染まったシャツ。千切れた制服の袖。片足を引きずり、這いつくばるようにガードレールをくぐり路上へと這い出してくる。



進藤だった。



進藤幸太郎が、血だらけで、顔中傷だらけで、地面を這っていた。



一瞬、時間が止まったように思った。



次の瞬間、俺の右足が、なぜかブレーキではなく、アクセルを踏んでいた。



エンジンが唸り、ダンプの車体が前へ前へと力強く動いた。



進藤がこちらに気づく。だが逃げようとはしない。いや、逃げることすらできなかった。血に濡れた手で地面を掴み、崩れそうな肩で俺のほうを見上げていた。



その目には、恐怖よりも、絶望よりも――なぜか、安心に似たものが宿っていた。



ゴン、と何かが潰れる音。



ドン、とタイヤが何かを乗り越える感触。



俺は進藤を、ダンプカーで轢き殺した。




     ※



その瞬間の記憶は、音と衝撃だけを残していた。だがそれからの行動は、今も鮮明に思い出せる。


ブレーキを踏んだのは、その直後だった。遅すぎた。


バックモニターを見ると血と肉片が飛び散った『事後現場』が広がっていた。




 吐き気が込み上げながらも、エンジンの唸りに意識を委ね、何もなかったかのようにハンドルを切り、予定通りの道へと進んだ。処理場へ向かう。あの土を処分するために。


だが、その車の下には、確かに進藤幸太郎の死体が、血の海となって取り残されていた。




     ※




 ――どうして、あのとき、ブレーキじゃなく、アクセルを踏んだ?




 心の中で、何百回と問うた。




 恐怖だった? 本能だった? それとも――




 殺したかったのか、俺は。




 この手で。自分の意思で。意識の底では、そう願っていたのか。




 だけど、違う。俺は、あいつを殺すために、あそこにいたわけじゃない。




 あのとき、進藤はすでに誰かに襲われていた。




 血を流し、足を引きずり、シャツも破けていた。あの姿は「事故」では説明がつかない。




 誰かが、先に進藤を傷つけていた?俺があいつにトドメを刺す前に。




 なら、俺は――犯人なのか?




 それとも、ただの偶然か?




 あの日、何が起こっていた? あの時、進藤はどこから現れた?




 交番からはほど近い場所ではあるが、パトカーはその時、交番に停めてあったと聞いた。なぜだ、いつも移動はパトカーのはずなのに。何か用があった?




 T字路の上へ、這い出してきたあの動きは、誰かから逃げていたようにも見えた。




 それとも、誰かに向かっていたのか。




     ※




 俺は今、再びT字路に来ている。




 同じ時間、同じ場所、同じ空気。




 あの日と違うのは、進藤の姿が、もうどこにもないことだけだ。




 足元のぬかるみには、まだかすかにタイヤの跡が残っている。轢いたときの、あの瞬間の。




 ダンプの跡か、それともパトカーか。どちらのものか判別はつかない。




 ただ、この場所に進藤はいた。そして、誰かが先に進藤をここへ運んだ。




 俺が殺した。でも――最初から死にかけていた。




 あの時、確かに目が合った。あいつは何かを言いたげだった。




 口が動いた。だが声は聞こえなかった。




 あれは、「助けて」だったのか? 「やめろ」だったのか? それとも、「ありがとう」だったのか。




 ふと、川の向こうに影が見えた。




 誰かが立っていた気がした。背の高い、黒い人影。




 すぐに消えた。気のせいかもしれない。




 だけど、俺は確かに見た気がした。




 睨みつけるような視線だった。




 あの日、通夜の会場でも同じような目に見られた。




 あの男。




 誰なんだ、あいつは――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ