弍
「灯さん? 私から1つ提案なのですが、折角お見舞いに行くなら、何かおばあ様の喜ぶことをやってみては?」
「確かにその通りだね。喜ぶことか〜、何だろう」
全然思い付かない。そういえば前に東京駅限定のあれが食べたいと言っていたが、入院中でも差し入れして良いのだろうか?
そんなことを考えていると、ハルさんがパッと笑顔になった。妙案を思いついたのかもしれない。
「あ! 灯さん! 確かおばあ様は灯さんが恋人を連れてくるのを、心待ちにしているのでは?」
「え!?」
驚いた。藪から棒に何を言い出すのかと思えば。いや……でも、確かに以前そんなことを祖母に言われた気がする。しかしその時の会話を思い出そうとすると、何故か頭が痛くなる。痛い痛い……激痛だ。
「……灯さん灯さん、大丈夫ですか?」
「あ……うん。でも私恋人いないよ?」
いないものは連れていけない。無い袖は振れない。
「この際、本当の恋人である必要はありません!! おばあ様を喜ばせるためですから!! 誰か恋人役を頼める人はいませんか?」
「え……」
なんて暴論!
いやしかし、思い当たる人が1人だけいる。同じ会社の花織浅葱さんだ。彼は私より5歳年上で、頭脳明晰、容姿端麗、温厚篤実といった言葉を体現した人だ。ダメダメな私のことも何かと気にかけてくれて、最近は月2回程のペースでご飯に行っている。この前恋人はいないと言っていたし、私は優しい彼のことが……。
「会社の花織さんなら、恋人役してくれるかもしれないけど……」
「では花織氏へ電話をかけます」
「え?! もう2時だからまっ……」
画面が電話に切り替わる。いやいや、流石にこんな深夜に電話をする訳にはいかない。呼び出し終了のボタンを押そうとした瞬間、画面が通話中に切り替わった。
…………もうどうにでもなれ!!
「もしもし?」
「あ……花織さん、夜分遅くにすみません……」
「起きていたので大丈夫ですよ。何かありました?」
彼はいつも通りの穏やかな声で返答してくれた。まだ起きていたらしい。
「あ……あ……あの、私の恋人役をしてくれませんか!!」
「え?」
「あの……えっと……」
は……恥ずかしい!! 顔が熱い。いや全身が熱い!! やっぱり撤回しよう。そうしよう!!
「何か理由があるんですね? 話してもらえませんか?」
「ふえ……あ……はい! ありがとうございます! 実はですね……」
心臓がバクバクする。と……とりあえず、話だけでも聞いてもらおうかな。
私は深呼吸をして、ゆっくりと話を始めた。