表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

蝶蝶

作者: 堕落螺旋

 眠たいのに眠れないというのは、ある種の拷問みたいなものであり、連日の熱帯夜に快眠している奴の顔が見てみたい。そんなことを考えながら寝返り打つ。・・・あった。となりで眠る女房の顔。序に鼻先でもつまんでやりたい気持ちを抑え、俺、再度背中を向ける。

 窓は開いているというのに、一向に風は踏み入ってはこない。思い出したように時折カーテンが揺れるのは、首振り扇風機が息を切らせているせいだ。

 「ご苦労さん。お前も大変だな」と慰める。

 その時、『カチッ!』と、俺の労いに答えるように動作をやめた首振り。

 「どうした?」「どうしたんだ!?」

 空気の流れが次第に凪に豹変。事態の深刻化を危惧しながら、四つん這いで忍び寄る。

 「…なんだ。タイマーが切れただけなのね」

 深まる夜の岩陰で、冴えわたる空っぽの頭を掻き毟りながら、俺は仕切りなおしに台所へ行き、タバコを吹かした。冷蔵庫の冷や水を取出し、嚥下する。夜の静寂に喉が鳴る。嗚呼~、ねぶたい、ねぶたい、と。

 「こりゃ~、やっぱり拷問だわ」


 寝床へ引き返し、何かの暗示でも読み取るように天井を睨む。

 不意に何かが視界の隅で動いている事に気付いた。焦点が目的物を捉えるまでに、そう時間はかからない。凝視してみると、天井からぶら下がった電球の笠に蝶がいた。

 羽は赤色に発光したかと思きや、緑色に。緑色に発光したかと思いきや、赤色に。その色は幾度も明滅を繰り返しながら仄かな光を放っている。

 「・・・美しいなぁ。まるで心臓の鼓動に合わせて光を燈しているみたいだ」

 俺は、蝶から視線を動かさずに、尚且つ女房を起こさぬようにゆっくりと身を起こした。そして蝶に向かって息を殺し、手を差し延べた。

 思いの外、蝶は逃げることなく安易に手のひらに乗った。尚も、その色を羽に明滅させながら・・・。

 それから、升酒の表面張力を崩さぬような慎重な足取り(蝶が逃げないように)で、窓際へ行き、カーテンの隙間から蝶を逃がしてやろうと考えた、その時だった。

 「カタスギテ・アカナイ!モウチョット・モウチョット!!」と蝶蝶。いや、女房が寝言を吐いたのだ。

 当然蝶は驚いて逃げた。正確には、ビクッ!とした俺に驚いて逃げた。

 蝶はベランダを越え、向かいの通りの白い橋を渡り、やがて俺の視界から消えていった。

 女房は依然、すやすやと、そこで寝入っている。

 「かたすぎて開かない?」、「もうちょっと?」。俺、反芻。


 窓際に立って、もう一度外を眺めてみた。

 そこは、人影もなく、車の往来すら窺え知れぬ交差点。にも拘らず、その明滅をひたすら繰り返しながら、信号機がつっ立っているだけだった。

 それから俺は、カーテンをしっかりと閉め、拷問に静かな終わりが来ることを祈りながら、目を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ