表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/190

第56話:禁断の温もり

  リリスの頬を伝う一筋の涙は、レオの心に深く刻み込まれた。


 彼女が初めて見せた、抑えきれない感情の表出。それは、彼女がどれほどの孤独と悲しみを抱えて生きてきたかの証であり、同時に、レオに対する深く、そして純粋な信頼の証でもあった。牢獄の鉄格子は相変わらず二人の間を隔てていたが、その瞬間、彼らの心の距離は、限りなくゼロに近づいた。


 その日以来、リリスの訪問は、レオにとって、この暗闇の中で唯一の光であり、息をする理由となっていった。彼女は、食事を運ぶだけでなく、レオが尋ねるままに、あるいは彼女自身が語りたいと願うままに、魔族の文化や日常について、少しずつ言葉を紡ぎ始めた。


 彼女が語る魔族の世界は、レオが勇者育成学校で教えられたものとは、あまりにもかけ離れていた。彼らが「邪悪な儀式」と教えられたものは、実は祖先への敬意を表すための静謐な祈りであり、「残忍な戦術」とされたものは、故郷を守るための必死の防衛策だった。


 魔族にも、豊かな自然を愛し、家族を慈しみ、芸術をたしなむ心があることを、リリスは穏やかな声で伝えた。


 リリスの言葉一つ一つが、レオの心の奥底に染み込んでいく。彼女が、魔族が古くから伝わる歌を口ずさむ時、その声は牢獄の冷たい空気を震わせ、レオの心を温かい音色で満たした。それは、人間が奏でる歌とは異なる、どこか懐かしく、そして力強い響きを持っていた。


 彼女の瞳の奥に宿る、決して濁ることのない純粋な光、そして、彼に対して決して見せることのなかった、ごく稀に浮かぶ微かな微笑み。その一つ一つが、レオの胸を締め付け、これまでに感じたことのない感情を呼び覚ましていった。


 彼は、勇者として、魔族を「敵」と見なし、打倒すべき存在だと教えられてきた。魔王の娘であるリリスは、まさにその「敵」の象徴のはずだった。


 だが、彼女の語る言葉、彼女の纏う穏やかな空気、そして何よりも、彼自身の孤独に寄り添い、涙を流してくれた彼女の優しさに触れるにつれ、レオの心は激しく揺れ動いた。


「敵であるはずの魔族の娘に、こんな感情を抱くなんて……」


 レオは、夜が来るたびに自問自答を繰り返した。彼の心に芽生えた感情は、まるで禁断の果実のように、甘く、そして恐ろしかった。それは、彼がこれまで生きてきた世界観を根底から覆し、勇者としての「使命」を疑わせるほどの、強い「恋心」だった。


 リリスの銀色の髪が、わずかな光を受けて輝くのを見るたび、レオの心臓は高鳴った。彼女の、澄んだ青い瞳に見つめられると、彼の喉は渇き、言葉を失った。彼女がそっと置く食事の皿に触れる指先は、まるで奇跡のように、彼の心を震わせた。


 彼は、この感情を否定しようとした。これは、牢獄という特殊な環境がそうさせているだけだ。彼女の優しさに触れて、心が弱っているだけだ、と。


 しかし、理性で抑え込もうとすればするほど、リリスへの想いは、彼の心の奥深くに根を張り、募っていった。それは、嵐のように激しい感情ではなく、春の日の光のようにじんわりと、しかし確実に、彼の心を温めていく、静かで深い愛情だった。


「なぜ……

なぜ、俺は、こんなにも、お前に惹かれるんだ……」

声に出さず、レオはそう呟いた。


 リリスの純粋な心に、彼は抗うことができなかった。

彼女は、彼が魔法を使えないことを咎めることもなく、勇者という立場を嘲笑うこともなく、ただ一人の人間として、彼自身を受け入れてくれた。そして、彼女自身の深い孤独を、彼と分かち合ってくれた。その無償の優しさが、レオの心を強く掴んで離さなかった。


 リリスもまた、レオの真っ直ぐな心と、自分を理解しようとする姿勢に、深く心を許していった。

魔族と人間のハーフという、誰にも話せない秘密を打ち明けた後、彼は決して彼女を拒絶しなかった。むしろ、自身の孤独と重ね合わせ、深く共感してくれた。それは、リリスにとって、生まれて初めて感じた、真の「理解」だった。


 彼女は、レオが語る勇者育成学校での日々や、魔法が使えないがゆえの苦悩にも、真剣に耳を傾けた。彼の言葉の端々から、彼がどれほどの葛藤を抱え、それでもなお、真っ直ぐに生きようとしているかが伝わってきた。彼の揺るぎない正義感と、同時に、彼女の言葉に耳を傾け、自らの信念を問い直そうとする柔軟な心に、リリスは深く惹かれていった。


 牢獄という閉ざされた空間は、いつしか、二人だけの「聖域」となっていた。外の世界の喧騒や、人間と魔族の憎悪は、この場所には届かなかった。そこにあるのは、互いの存在だけ。


 レオの瞳に映るリリスは、もう「魔王の娘」でも「ハーフの魔族」でもなく、ただ一人の「リリス」だった。そして、リリスの瞳に映るレオもまた、「戦士」でも「人間」でもなく、ただ一人の「レオ」だった。


 食事の時間だけでなく、言葉を交わすことが許されない沈黙の時間でさえ、二人の間には温かい空気が流れていた。互いの存在が、唯一の心の支えであり、孤独を癒す温もりとなっていた。夜空の星が、暗闇の中で輝くように、彼らの間に芽生えた感情は、閉ざされた牢獄の中で、静かに、しかし力強く光を放っていた。


 レオは、リリスの姿が扉の向こうに消えた後も、彼女がいた空間から立ち去ることができなかった。鉄格子の冷たさが、彼の手のひらに染み込む。しかし、彼の心には、リリスという存在がもたらした、抗いがたい温もりが満ちていた。


 この感情は、果たして「正しい」のだろうか。

 彼の「使命」と、この「恋」は、どう両立するのだろうか。

 答えは、まだ見つからない。


 だが、レオは、この禁断の感情から目を背けることはできなかった。むしろ、この感情こそが、彼を突き動かし、真実を求めさせる、新たな原動力となるような気がしていた。


 彼は、この牢獄で、初めて「生きている」ことを実感していた。

リリスと共にいるこの時間が、彼にとって、何よりも大切なものになっていたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ