表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

メジャーリーグを追いかけて

作者:櫻井 蒼士
その日、ボストンの空は血のように赤かった。

 フェンウェイ・パークの外野スタンドから眺める空は、夕焼けのせいか、いや、それ以上の何かが、胸の奥を焦がした。

 あの日から、僕は「記録」ではなく「物語」を書くことに決めた。

 北嶋悠。
 日本の地方都市から、単身アメリカに渡った無名の高校球児。
 理由は、一つ。「兄との約束」だった。

 兄――北嶋一誠。甲子園を目前にして、交通事故でこの世を去った天才捕手。
 「お前は、俺の代わりに世界一のマウンドに立て」
 遺されたその言葉を、悠は胸に刻んでいた。

 しかし、現実は甘くなかった。
 マイナー契約すら得られず、裏社会のエージェントに騙され、違法トレーニング施設で酷使される日々。
 そこで知り合った仲間――ルイス・アラヤ。ドミニカから来た若き投手。彼だけが、悠の才能を信じてくれた。

 だが、ある夜、ルイスは消えた。遺されたのは、破られたグローブと、血の染みついたタオルだけだった。
 薬物の密輸、八百長、エージェントの口封じ。
 悠は、ルイスの死の真相を追いながら、腐敗したシステムの中で生き残ろうと、ただ黙々と球を投げ続けた。

 そして、右肩の靭帯断裂――
 終わったはずのキャリアの中、彼は再び立ち上がった。古びたトレーニング施設、山奥のリハビリセンター。
 体の半分が壊れても、彼の「約束」はまだ終わっていなかった。

 僕は小説家として、そのすべてを記録し続けた。
 なぜなら、悠の物語は、ただの野球ではない。
 夢を、信頼を、命を、すべて失ってなお、マウンドに立とうとする男の「希望の遺言」なのだ。

 ――これは、栄光の陰に隠された「もう一つのメジャーリーグ」の物語である。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ