表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/46

カラスの巣窟③

 「早起きは三文の徳」という。

 一日三文だろうと、一年二年と続ければいつか大金持ちになるのではなかろうか。

 意味は違えど颯太もまたそう思う人間だった。


 颯太の朝は早い。おそらく太陽すらも驚くほど早い。それはこの別環境に置いても変わる事は無かった。


 「九十八、九十九、百……」


 空の静かな寝息と、颯太のカウントしかこの真っ暗な部屋には響いていない。

 片手腕立て百回を両腕が終了。この後腹筋、背筋、握力と上半身を軽く温める。しかしここまでしかやらない。以前トレーニングのし過ぎで怪我を負った颯太は限界を知っているのだ。


 「あとはランニング……」


 自分の荷物からランニングシューズを取り出したのは良いのだが、全く土地勘が無いこの地で、果たしてどこを走ればいいのだろうか。

 そう思っていたところ、部屋の前に人気を感じた。


 「誰か起きてんのか」


 軽くノックをして入ってきたのはミチルだった。


 「風間、早起きだな。日課でもあるのか?」

 「そうなんですけど……」


 シューズに目を落とした颯太を見て気が付いたのか、


 「ランニングコースか?」

 「え、えぇ、この辺りの土地には疎くて……」


 苦笑いを浮かべる颯太に、夜空は顔色一つ変えずに言った。


 「この建物の地下二階は車両倉庫なんだが、今の時間は整備士も居ないから多少は走っても良いと思うが」

 「そんなところあったんですね」

 「昨日ゆきと一緒に見て回ったんじゃないのかよ」

 「あ……島田さんは急用で何処かへ行ってしまったので」


 それを聞いてミチルは少し笑顔になった。これがかなり美人なのだ。颯太は初めて見る笑顔に少しドキリとしてしまう。なにせ思春期真っ只中なのだから仕方あるまい。


 「アイツらしいや。仕事が最優先だもんな。あ、私も人のこと言えないかも」


 颯太は気になっていたことを満を辞して聞いてみた。


 「夜空さんも早起きですよね」

 「当たり前だ。仕事はいつでも山のようにある。風間もそのうち分かるさ。早く走りに行きなよ。朝飯になる」


 片手を挙げて部屋を出て行く後ろ姿は、憧れの先輩像のようなものを感じた。

 続けて颯太も部屋を出て、地下二階へと向かったのだった。







 「ふーた、飯できてんぞ。いらねぇなら俺が食う」


 朝のランニングを終えシャワーを浴びて汗を流し、気分すっきりのまま食堂に行った颯太に、空はご飯をかきこみながら言った。


 「朝の挨拶も無しか……」

 「うるへぇなぁ……めひ要らねぇほ?」

 「チッ、口に飯入れて喋んな」


 颯太は長机を挟んで対角の席に座った。すかさず島田が二人の丁度間に座ったのは無視でいいだろうか。

 コーヒーカップを片手に脚を組む島田は何か言いたそうな顔をしていた。


 「……どうかしたんですか?」


 颯太は一応聞いてみたが、予想外の反応だった。


 「うぅーん……そうなんだけどねぇ、うん、一応連絡だけしておくわ」


 島田は少し間を置いて、


 「明日任務があるわ」

 「本当ですか!?」


 颯太より先に食いついたのは空だった。

 ここまで緊張からかあまり表情が変わらない彼だったが、その目を光らせ身を乗り出した。


 「どんな、どんな蟲なんですか?」


 島田はその細い手で優しく空の頭を撫でて、椅子に座らせた。


 「恐らくアリの一種ねぇ、動きはそこまで早くは無いけどぉ、数が多いから面倒なのよ。あとちょっと大きいし。わたしは司令室から指示飛ばすだけなんだけどね」


 元々颯太と空はこの【crow】の親であるヤシマ工業から派遣されたのだが、ここに来る前に一年かけて頭に入れた事前情報がある。

 アリは大きく分けて黒と白がいる。特に差は無く、白だけは昼間行動が出来ない種なので、夜間任務になることが多い。基本頭を潰すか身体が半分以上欠損するかで蟲は消滅するのだが、アリは比較的体表が硬く出来ており、通常の銃弾は通らないらしい。


 「黒ですか」

 「黒よぉ、よく知ってるわねぇ」


 追撃の頭撫で撫でをギリギリ回避した。

 颯太にはまだ疑問がある。


 「何か心配でもあるんですか?」


 島田は一瞬口から空気が漏れたが、


 「無いわよぉ? ふーくんと、そらくんは即戦力だからねぇ。期待してるわよ」


 言い終わりにウインクをして、島田は席を立った。

 それから暫く無言で朝食を食べ、自分の食器を洗っている時だった。


 「なぁふーた」


 食堂を出たはずの空が帰ってきて、問いかけてきた。


 「島田、なんかおかしかったよな」


 こういう時の空の察知能力は高い。バレバレの演技だった島田も悪いのだが。


 「心配事でもあるんじゃない? ソラが迷子になるとか」

 「は? なんで俺なんだよ。ふーたこそ足引っ張るんじゃねぇぞ!」


 唾を撒き散らして憤慨する空は、乱暴にそう言い残して食堂を出て行った。

 しかしどうも気になってしまう。

 島田の一瞬の隙間が、颯太のその日の悩みの種となってしまった。

 自分の配置や作戦を頭に入れるはずだった今日は、脳みその半分をその事に使ってしまったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ