表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/8

点夜線夜2

巨大なスーパーの廃墟があった。少し気になってぐるりと周りを見てみるけとにした。


バイクの排気音をプルプルと鳴らし、正面から右手にまわる。


ちょうど店の裏手の搬入口だった場所で、人影が見えた。


男が2人、何か言い争いをしているようだ。これは怖い。関わらないでおこう。


速度を落とさず、彼等の脇を通り過ぎる際、怖いもの見たさで横を向く。


何と男の1人が大きな斧を振り上げていた。


さすがに無視するわけにはいかず、バイクを止めて叫んだ。


「やめなさい!怪我をしますよ!」


すると男2人はこちらに視線を向けた。


サイドスタンドを下げ、僕は走り寄る。


「何があったのかは知らないけれど、その斧を降ろしなさい!」


斧を構えていた男は、素直に斧を下げた。そして、もう1人の男が申し訳なさそうに僕に言った。


「いや、あのごめんなさい。これには訳がありまして」


「わけ?」


斧の男も僕に言った。


「いや、実はこれは訓練でして」


「くんれん?」


斧の男が続けた。


「実は、僕等は新人の強盗でして。人を脅すための訓練をしていました」


詳しく話しを聞いてみると、だいたいこう言う事だ。


彼等は強盗の会社に就職した同期で、先日上司と共に銀行に押し入り強盗に伺ったのだが、不慣れなせいで2人とも脅し文句が上手く言えず、銀行員に唾をかけられ、上司にはこっ酷く叱られたそうだ。だから2人で夜な夜な、こうして人を脅すための訓練をしていたのだと言う。


「僕等のような新人を雇ってくれた会社のためにと思って」


「そして、僕等のせいで売上げを落した上司のためと思って」


僕は素直に感心してしまい、訓練の邪魔をした自分が悪かったと思った。


「そう言うことなら納得しました。邪魔をして申し訳なかったですね」


と2人に謝罪した。彼等は笑顔で、お気になさらずと言い、また斧を構えて訓練を続けたのだ。


月夜の廃墟で、


「くうおおらああ!金を出さんかあああいいい!」


「ひえええ!命だけは!命だけはご勘弁を!」


と男たちの叫んび声が響いた。


僕は近くの自動販売機で缶コーヒーを買い、2人に渡した。


去り際に、


「頑張ってね」


と言い、2人は深々と頭を下げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ