表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴッド・スレイヤー  作者: 山夜みい
第一章 胎動
28/231

第二十七話 降りかかる理不尽

 


「ごふっ……」


 胸から刃を生やしたアンナが血反吐を吐く。

 彼女が自分の身体を見下ろした直後、刃がずるりと引き抜かれた。

 力なく倒れていくアンナを、ジークたちは呆然と見つめるしかない。


「あん、な……?」


 アンナを刺したのは、コキュートスが持っていた戦槌だ。

 先端部に突起がついたそれが、禍々しい炎を纏って宙に浮かんでいる。

 そして再び、戦槌が大きく振り上げられ──


「──アンナッ!」


 そこでようやく、ジークたちは動き出した。

 アンナと戦槌の間に飛び出したジークは戦槌を弾き飛ばす。

 使い手のいない戦槌は大きく吹き飛んだ。

 すかさずリリアが戦槌を凍り付かせ、硬いものが落ちる音が響く。


「アンナ、アンナッ!」

「ひゅー……ひゅー……」


 アンナの傷は深かった。

 心臓は外れているが、肺を貫かれて呼吸ができていない。

 絶え間なく流れる血が地面に水たまりを作っていた。


「……っ、今すぐ運ぶから、だから、しっかり……」


 ジークがアンナの背中に手を差し入れようとすると、


「──いい。もう、手遅れ、よ」


 アンナは微笑みながら手で制する。


「自分のことは、自分が、いちば……分かる。私は……ここで、死ぬ」

「そんな……せっかく、諦めないでよ。せっかく仲直りできたのに!」

「それより、戦闘に、備えなさい。新手が……まだ、いるわ」

「……いやだ、いやだ!」


 ジークは瞳に浮かんだ涙をぬぐって、アンナを持ち上げる。


 ──こんなところで死なせてたまるか。

 ──こんな結末があってたまるか。


 言いたいことも、教えてほしいこともたくさんある。

 十年前の確執を乗り越えて、ようやく彼女と友達になれそうなのに。


「待ってて。今すぐ走って、王都に……」

「ジーク」


 走り出そうとしたジークを止めたのはリリアだ。

 眦に涙を浮かべた彼女は首を横に振り、


「聞いてあげてください。彼女の……最期の言葉です」

「……っ」

「そう、よ。聞き、なさい。ほんと……あんた、は、そそ、っか、しいんだから」

「アンナ……」


 アンナはジークの頬に手を伸ばした。


「ごめんね」

「ぁ」

「あたしが……あの時……あんたを、庇っていれば……」

「もういいから。そんなこといいから、自分のことを……」

「師匠には、謝って、おいて。あの人には、お世話になった……それから……」

「アンナぁ……」


 アンナの瞳に涙が浮かぶ。

 首を横に振り、彼女は微笑んだ。


「ジーク。しっかり、生きて」

「……っ」

「これからも……あたしみたいな馬鹿が……あんたを、責めるでしょう。でも、負けちゃだめよ。あんたは、強い。すごく強い。あたしが……認めたんだから……だから……」


 アンナの身体から力が抜けていく。

 ジークは強く、強く身体を抱きしめるけど、失われていく命は戻らない。


「アンナ、アンナッ!」

「あんたなら、やれる……世界を、救っ、て……」


 それきり、アンナは喋らなくなった。

 身体がまたたく間に冷たくなっていく彼女を、ジークはぎゅっと抱きしめた。


「アンナぁ……」

「ジーク……せめて、人のままで」


 狂った世界の歯車は、悲しみに暮れる時間を許さない。


 どくん。とアンナの心臓が脈を打つ。

 身体が徐々に黒ずみ、彼女の魂が変質しようとしていた。

 時間がない。ジークたちは祈祷を


 ──……轟ッ!


 祈祷が、出来なかった。


「……ッ!?」


 凄まじい光が、コキュートスの戦槌から天に立ち上った。

 衝撃波が走る。


「きゃぁ!?」

「リリア!」


 吹き飛ばされそうになるリリアを、咄嗟に支えるジーク。

 地面に手をついて身体を保つのが精一杯だった。

 だから、()()()()()



「ぁ、ァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!」

「……ぁ」


 可愛らしい少女はどこにも居なかった。

 目の前に、唾液を滴らせてこちらを見る、怪物がいた。

 蛇のような肢体に、上半身を露出した女。

 ラミアと呼ばれる、中級悪魔だ。


「あ、んな」

「シャァァァァアアアアアアアアアア」

「アンナッ!!」


 ジークは剣を振りかぶった。

 悪魔と変わった彼女はもう救えない。アンナはもういない。

 だから、せめて自分が。


「……………………………………ッ!」


 出来なかった。


 再会して、嫌味を言われたり馬鹿にされたりしたけれど。

 それでもさっきの瞬間、ジークは彼女と『友達』だった。

 友達を殺せるわけ、なかったのだ。


「ジーク!?」


 途中で剣を止めてしまったジークの身体を、ラミアの尻尾が直撃する。

 思いっきり吹っ飛び、起き上がろうとしたところにラミアが馬乗りになってきた。アンナの顔で、牙を剥きだしにして、ジークを食べようと、


「アンナ……目を覚ましてよ……アンナッ!」

「ァアア……!」


 ラミアは飢えていた。

 今まさに、無防備な獲物を喰らおうと口を開け、


「わたしはもう……間違えないッ!」


 ──ザンッ!


 氷の刃が、ラミアの首を断ち切った。

 蒼い血が噴き出し、その身体がゆっくりと倒れていく。


「《哀れな魂に、光あれ(カルマリベラ)》ターリル」


 略式祈祷。

 アンナの身体は光の粒子となって、天に葬魂された。

 リリアが顔を覗き込んでくる。


「……大丈夫ですか?」


 心臓がぎゅっと掴まれたようだった。

 本当は自分がやらなければいけないことを、リリアにやらせてしまった。

 辛そうに顔を歪ませる彼女に、ジークは頭を下げた。


「…………ごめん、リリア。僕、」

「気にしないでください。辛いのは、一緒です」


 そっと、壊れ物に触れるように抱きしめられた。

 震えるリリアの背中に手を伸ばすと、そのまま胸に顔をうずめたくなってしまう。


「……僕、情けないね」

「最初は、誰だってそんなものです。わたしも殺せませんでした」

「……」

「ジークなんて、被害を出さなかっただけマシですよ。大したものです」

「……うん」


 きっとリリアもこんな思いをしてきたのだろう。

 無力感と後悔と、やるせなさがこみ上げてきて、胸がかきむしられるようだった。


『…………』


 二人とも、しばらく何も言えなかった。

 コキュートスを倒した余韻は吹き飛んでいた。


 突然降りかかった理不尽。

 友になれそうだったアンナの死に、すぐに動けるほどジークの心は乾いていない。

 けれど運命は、彼らにさらなる牙を剥く。


 パリィン! と甲高い音が響き渡った。


『え』


 二人は同時に顔を上げる。

 視線の先、凍り付いたはずの戦槌から光の柱が立ち上っていた。

 そう──アンナを刺した、戦槌だ。


「……コキュートスは、倒したよね? なのになんであれは動いてるの?」

「確実に倒しました! あの戦槌も、何らかの魔導武器で、残留思念がアンナさんを攻撃したのかと……」


 戦槌の形が、歪んでいく。

 まるでジークが聖杖機を取った時のように、原石が本人の資質に合わせて変化するような。ぐにゃぐにゃと形を変えた戦槌が、人の形となっていきーー


【キヒヒヒッ! 餓鬼一匹死んだか。うちの眷属を倒すなんてやるじゃねぇか。どこの誰だ、お前ら?】


 そしてソレは、現れた。


「……!」


 それは、竜を人にしたようなモノだった。

 頭に生えた二本の角は逆巻き、腰からは尻尾が揺れている。


【見たところ子供だが……んんん? キヒッ! なんだお前、面白れぇ在り方してんじゃねぇか! おいおい、オルテマギアが言ってた半魔ってのは本当だったのかよ!?】

「お前、は」


 声が、脳髄に直接訴えかけているようだ。

 魂をゆさぶるその音は、人ならざるものの頂点。次元を超えた逸脱者のもの。


「うそ」


 その声を、ジークもリリアも知っている。

 それは人類に加護を与え、導き、天界に君臨する彼らと同質のものだからだ。

 唖然としているジークたちを見て、『彼』は【あぁ】と得心が言ったように、


【キヒッ! そういえば、人間は第一印象ってのが重要なんだっけ? じゃあ自己紹介しておかなきゃな?】


 それは終末戦争の際、大陸を焦土に変え、極東の島々を沈めた地獄の具現。

 冥府の神々の尖兵として名を馳せた、恐怖の象徴。


【煉獄の神ヴェヌリス。この戦争を任された軍団長って奴だ。よろしくな?】



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ