表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/22

④旅45日目~47日目、旅52日目


旅45日目。

12月24日

クリスマスイブ。

山口から福岡へ向かって走ります。

せっかくなので下関でフグを食べました。

「ふくふく満足セット」1500円。

これがけっこう美味しい。

かきこんで食べるフグ丼。

値段もフグにしては手頃なのではないでしょうか。

自分は食についての知識が軟弱なので

頼りない判定かもしれませんが、

とにかく美味しかったのでオススメです。


フグを食べましたので本州を一旦離れ、

いよいよ九州に向かいます。

関門トンネルの人道を自転車で走ります。

ちなみに通行料は20円。

激安です。

この関門トンネル内はランニングをしている人が

なぜかけっこういるんです。

本州と九州を行ったり来たりしています。

ここは人気のランニングコースに

なっているようでした。

まさかトンネル内にランナー達がいるなんて、

これにはちょっと驚きました。

雨風も防げますし気温も一定に保っていますから

確かに良いランニングコースです。


しかし、すごい技術力。

本州と九州を歩いて

渡れるようにしてしまうんですから。

日本中を旅していると、

このような日本のすごい技術力の結集を

目にすることがあるんです。

旅人から勝手ながら携わった皆さんに

感謝申し上げます。

そしてこの関門トンネル内で福岡へ到着しました。

遂に九州まで来ました。

クリスマスイブに九州へ。

決して狙ってこの日にしたわけではありません。

ひたすら走り続けていたら、

偶然にこの日になっただけですのであしからず。


福岡に到着してから

博多に向かって走っていたのですが、

これが予想以上に寒い。

まさか九州がこんなに寒いとは思いませんでした。

ほとんど吹雪に近い状況。

この日は宿に泊まったのですが、身体がダルくて

完全に風邪をひきました。

この旅はじめての風邪。

とにかく早く寝て身体を休めたのですが、

翌日も体調が回復せずにこれは走れないと判断し、

そのまま同じ宿に2泊することにしました。

自分は東北生まれですが、

まさかの九州の寒さに完全に

やられました。

九州でこの天気は予想外です。

しかしながら、

旅は計算通りにいかないこともあります。

仕方ないこともあるんです。


ここは宿に連泊して、

とにかく身体を回復させることに専念しました。

そこから無駄なことは一切せずに、

ひたすら寝ることに集中して、

なんとか走れる状態まで回復。

翌日、再出発することに決めました。

風邪が長引かなくて安心しました。

これでまた走れます。

これがクリスマスイブに九州へ突入し、

予想外の寒さで風邪を引いた

旅45日目から47日目の話です。



旅52日目。

大晦日。

長崎に向かって走ります。

しかし、長崎はまさかの大雪。

自転車に乗って進めないほどの大雪。

冬に旅をすると決めた時点で

雪が降ることはある程度は覚悟してました。

しかし、まさか九州でこのような大雪になるとは

考えてなかったので、正直やられました。

自転車に乗れるところは乗って進み、

乗れないところは押して歩くしかない。

このあたりから旅というよりも

冒険に近い感覚になってきました。

大変ですがこんな経験は普通では味わえません。

しかも大晦日。

1年の最後に雪と格闘です。


とにかく宿を目指して雪を掻き分けます。

真っ白な長崎を休みながら

ゆっくりと自転車で進みます。

タイヤ周りが雪だらけになり回転しないので、

タイヤに付着した雪を手で払いながら

ようやく宿に到着。

今日は大変な1日になりました。

しかしながら、2010年の旅はこの日で最後。

宮城から出発して長崎まで来ました。


今までお伝えしておりませんでしたが、

ここまで何度か

警察の方に職務質問をされることもありました。

警察の方も仕事ですから

自分みたいな人間を見つけたら

声を掛けないわけにはいかないとのことです。

それでも

こいつは怪しい者ではないとわかってもらうと、

「気をつけて」と優しく見送ってくれるのです。

警察の方々、ご苦労様です。

自分はけっして怪しい者ではございません。


そしてここまで旅をしてきたわけですが、

自分は1日の終わりをどこで過ごしているのか?

その答えはネットカフェ7割

宿3割となっております。

このように日本中のネットカフェと宿を

ありがたく利用させていただいております。

特にネットカフェでは旅のルート検索等でも

活用させていただき助かっています。

店舗によって

ソフトクリーム食べ放題のネットカフェも

あったりしまして本当にありがたいのです。

驚きなのは、

なんとカレー食べ放題の店もあるんです。

カレー食べ放題ですよ。

旅人には心底嬉しいに決まっています。

ネットカフェ以外にもまだまだ感謝することや

感謝する人達はたくさんいます。

たくさんの驚きと出会いがあって、

たくさんの優しさに触れた2010年の旅です。

そして旅はまだまだ続きます。

引き続きよろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ