須佐妖戦帖 第5章「幕末逢魔乱」
京都とは平安京である。桓武(かんむ)天皇が長岡京を、たった10年で遷都した都。天皇の弟、早良(さわら)親王の裏切りから処刑し、その怨霊の祟りから逃れるためだとも云われている。つまり、怨霊封じの都となった。鬼門の方角(北東)には比叡山。更に都の入り口には上御霊神社、上賀茂神社、下鴨神社、幸神社(さいのかみのやしろ)など、多くの鬼門封じの社がある。都の四方には荒神、須佐之男命を祀る大将軍神社が配置され、裏鬼門(南西)には、大原野神社や城南宮がある。異常と云って善い。平安時代には安倍晴明などの陰陽師たちが悪霊封じを行っていた。果たして、此の大げさな封じ込めは、早良親王の怨霊封じのためだったのだろうか?陰陽師は本来、何と戦っていたのか?
幕末になって、その正体が明らかになる。
幕末になって、その正体が明らかになる。
其の1 京の闇夜
2017/05/21 11:00
(改)
其の2 松平容保
2017/05/22 06:04
(改)
其の3 坂本龍馬
2017/05/24 00:00
(改)
其の4 陰陽師
2017/05/24 21:00
(改)
其の5 オススキ、アコマチ
2017/05/25 20:57
(改)
其の6 謎の人斬り
2017/05/26 23:07
(改)
其の7 天孫
2017/05/28 00:00
(改)
其の8 壬生の者達
2017/05/29 00:00
(改)
其の9 徳川に伝わる「天海記」
2017/05/30 00:00
(改)
其の10 魔の襲来
2017/05/30 23:04
(改)
其の11 若日子の罠
2017/06/02 07:00
(改)
其の12 憑依
2017/06/03 22:00
(改)
其の13 孝明天皇崩御
2017/06/04 10:00
(改)
其の14 龍馬の思案
2017/06/08 23:00
(改)
其の15 船中八策
2017/06/14 21:00
(改)
其の16 危険な方策
2017/06/18 04:00
(改)
其の17 須佐、土佐藩邸へ
2017/06/22 12:00
(改)
其の18 幕府の血
2017/06/24 23:00
(改)
其の19 須佐、暗殺計画
2017/07/02 01:00
(改)
其の20 大政奉還
2017/07/06 13:00
(改)
其の21 龍馬暗殺
2017/07/09 11:00
(改)
其の22 決戦
2017/08/30 01:00
其の23. 天孫 若日子
2017/11/03 22:00
其の24. 戦の果てに
2017/11/11 21:00
(改)
其の25. 官軍と朝敵
2017/11/12 10:08
(改)