表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
理不尽な神様と勇者な親友  作者: 廉志
第一章 王都
20/91

第十九話 決してめんどくさくなった訳ではない




探さないでください・・・・・・・・・


普通こういうのって、「確認したら~に来てください」とか「連絡してください」とかじゃないのか?

ま、ともかくこういう時の対応は……


「じゃ、探さなくてもいっか」


探さないでおく。


『え?』


テネブラエが疑問の声を上げる。


『探さなくてもいいのか? 故郷の友人なんだろ?』

「いや、探すなって言う奴を探してもなぁ…それにあいつは意味もなく冗談を言うタイプじゃないし、何か訳でもあるんだろう」


護は良いやつではあるが、気まじめ過ぎて冗談が通じにくいやつだ。このような冗談を言うとは思えない。


『う~ん、まあお前が良いならいいが……』

「というわけでアルテナ、人探しの依頼も必要なくなったから」

「あ、はい」


状況についてこれていないアルテナが返事をする。


さてと、急に暇になったな……あ、いや…そう言えば金が底をつき始めたんだったっけ。


「とりあえず、任務でも受けていくか」

「あっ、それですと、ユーイチさんは先日Cランクに昇格されましたので、Bランクまでの任務を受けることができます。Aランク以上のランクになりますと、そのランクと同じ冒険者ランクが必要になりますのでご了承ください」

「ああ、分かった。じゃあ、掲示板見てくるよ」


ふむ実は掲示板から任務を選ぶのって初めてだったりする。

えーっと……採取任務に取り立て任務、護衛任務に…………あれっ?


「アルテナ! なんか討伐任務が一つも無いんだけど!」


そう、ほかの任務は多々あるのだがなぜか討伐任務が一つたりとも存在しない。


「ああ、それなんですけど……なぜか最近、王都周辺に害獣や魔物の数が激減しているそうなんです。先日、ユーイチさんがイグニスバイソンを討伐する前から確認されていたことなんですが……依頼達成が困難になっていることから、当分討伐任務は受けられないと思います」


ふむ、牛を倒したときに狼も相当数倒したはずだけど……あれは運が良かっただけなのか?


「そうか……じゃあ、他のは~っと」

『おう、ユーイチ。その任務なんてどうだ? 他のよりも報酬は良いぞ』


テネブラエが言った任務は、捕縛任務と呼ばれる任務だった。


捕縛任務

最近街に横行する宝石泥棒を捕縛せよ。

対象・盗賊

特徴・女、緑色の髪、ローブを着用

報酬・金貨1枚



確かに、Bランクまでで金貨越えはこれだけだ。


「うん。これにするか。アルテナ、手続き頼む」

「はい。捕縛任務ですね」


アルテナは手慣れた様子で受注書にサインをしていく。


「こちらが受注書になります。がんばってください」


俺に受注書を渡すと笑顔で送り出してくれた。






「ともかく、まずは情報収集からだなぁ」


食堂に戻った俺は、フランに料理の注文をするとカウンターに腰を下ろした。

だが、その時、隣に座っていたお客さんの荷物をカウンターから落としてしまった。


「あっ、すいません」

「あらぁ~、気にしないでぇ」


荷物を拾い上げるとお客さんに手渡した。

その時気付いたのだが、そのお客さんがめっちゃ美人でした!


目を奪われるほどの豊満な胸! プルンとした唇にきれいな緑色の髪の毛!…………あれ?


何かに違和感を感じた俺は、先ほどもらった受注書にもう一度目を通す。



特徴・女、緑色の髪、ローブを着用



…………ちなみに目の前の女の特徴・女、緑色の髪、ローブ(マントかもしれないが差が分からない)着用


……いや、たまたま特徴が似ていただけかもしれないし、決めつけは良くないよな……うん。


「う~ん、この街にもあの宝石無かったなぁ~」

女が呟く。




「発見!!!」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ