ぼくと子供の成長の日々とGoogle Photoとスマホ
しかし本当に早いもので。
父親業を始めてもうじき6年になる。
割と積極的に子供達の成長に携わってきた自負はある。
でも、どんなことあったかな?
と自問自答すると、あんまり思い出せないんだよな。
言われれば思い出す系のいろんなことがあったと思うんだけど。
あっというまに、小学生、中学生となって、
あっというまに、おとなになっちゃうんだろうな。
早いねぇ。
最近の、ささいな、でも確実な成長というところでひとつ。
つい先日まで3歳の息子は、保育園の階段をひょこひょこバランスをとりながら(左右にゆれながら)
上がっていたのに。
気が付けば、もう階段1段の長さより足が長くなって。
ひょこひょこしなくなって、まっすぐに昇れるようになっていた。
動画撮っときたかったのになぁ。ひょこひょこ昇り、かわいかったのになぁ。
という成長含めてね、楽しみ半分、時の流れを感じる怖さ半分というところなんだけど。
そんな成長の記録をね。Google photoで刻んでおきたかったのだけど。
あと2年で容量が一杯になっちゃうってさ。
その後は有料だってさ。まぁでも。SDカードに保存しときゃいいか。
昔に戻るだけ。
ただ定期的にバックアップしないとな。消えちゃうリスクがあるんだよな。
一回痛恨の極みが、スマホの紛失。(盗難?)
いつの間にかスマホがなくなっていて。
会社でなくなった気がしていて。
一応会社にも警察にも届を出したけど、その後音沙汰無し。。。
あのスマホのデータが社会人になってからのほとんどの画像データが入ってたからなぁ。
あいにくPCにバックアップもしておらず。
本当につらい、ていうかいまだにつらいわ。
あの辛い、楽しい20代の日々の思い出がもう一生みれないんだもんなぁ。
ただまぁスマホはあのころと違って、PayPayが入ってたりするから、
お金と一緒だからな。うっかり紛失なんてできない。
肌身離さず携帯してなきゃな。
なんかとりとめないけど、
それではまた:->
・なんとなく面白かった!
・適当に応援してる、ガンバレ!
と思った方は、広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価、やブクマ登録をお願いします。
その応援を肴に、お酒が進むと思います(*^-^*)




