表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/102

ぼくの眼球手術後の生活

もうバンバンCMをしていたあの頃、

ぼくがまだ20代前半のときにレーシック手術をうけた。


もちろん、老い老い(一応ダジャレ)老眼になることも聞いたし、

ドライアイがちになるのも聞いたうえでだ。


それほどまでに、

ぼくにとってメガネからの解放は意味のあるものだった。

あのうざったい鼻の上に乗っかっている物体が、

ぼくにはもう辛抱ならんかったのです(笑)


やつ(メ〇ネ)とは小学校5年生くらいから付き合っていたが、


落としたら曲がったり、体育の時間のアクションで吹き飛んだり。

枕元に置いて、朝起きたら頭でつぶして曲がっていたり。

シルバーのフレームの眼鏡のときは、光を反射して顔に常に影がうつっていたり。

鼻の頭に汗かいていたら、つるつるすべるし。

ぼくを見事にメガネキャラにしてくれていたし。

もうフラストレーション爆発寸前 byHO〇EIだった。


ただ手術はめちゃめちゃ怖かった。

めんたま開けたままで。

それでめんたま削られるんで。


削られているときに、ぼくに見えていた映像は、

車の中でフロントガラスから土砂降りをみているイメージ。

あれは忘れられないな。


手術時間としては相当みじかかったはずだが、とても長く感じた。


今、手術から、10年ちょっとたったと思う。

視力は手術後当初がMAXの1.5で。

徐々にさがって。

右1.0、左0.7で落ち着いている。

これはきいていた話なので驚きはしなかった。


もとは0.04とかの最強弱視?みたいなカテゴリーに属する最下級戦士だったので。

裸眼でみえる世界はやっぱり良いと思う。



ただ、ときたま己の制御ができなくて、

ついついスマホみすぎるし、テレビみすぎるしで、

かなり目を酷使している自覚がある。


これ以上さがると車の免許にも響きそうなので控えめにしないとな。


結局、レーシックについて人に勧めるか?と問われたら、

まぁ手放しで勧めはしないが止めはしない、というところだ。


いや、まてよ。

よくよく考えると爆発寸前ってシモいな。。。失礼。


それではまた:->

・なんとなく面白かった!

・まぁ応援してる、ガンバレ!


と思った方は、広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価、やブクマ登録をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ