表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/105

ぼくとヌルサク探求

そもそもぼくのケータイデビューは大学生。

ちと遅咲きだったと思う。

ただ知り合いとコミュニケーションするのに月々数千円とられるのが許せなくて。


出来る限り後ろ倒しに、とは思っていた。


でも大学生になり、

毎日、学校に行けば会えていた友人たちとも離れ、

連絡取れないと話にならんと購入を決意。


色はまわりと違うのがよいから、

黄色とかオレンジとかカラフルに攻めていた。


当然コスト面から、

機種変更ではなく、電話番号が変わってしまう新規購入を選択していた。

電話番号変わると、みんなへ、一斉に変更連絡するのは面倒だったけどね。

そう考えると今のMMPって偉大。


今までケータイをなくしたのは2回(多分)。

まじどこいったんだろうな。

きっとべろんべろんに酔っ払った翌日、どこかに置いてきてしまったんだろうな。


このへんからGoog〇epho〇o(わかりづら!)が、あればな。昔の写真残せたのにな。ちょっと残念に思っている。しゃーないけど。



そしてスマホデビューは社会人2年目か、3年目。

CMでそのビジュアルに惹かれ、ヌルサク(死語)を夢見て購入、

そして撃沈。ぜんぜんヌルサクじゃなかった(/_・、)


そこからカカ〇コムとかでレビューをみて買うっていう習慣がついたんだと思う。

よい勉強になったのかな。

そうだと信じたい。


そしてつい最近、ほんの1年前まで、

実家からもってきていたPCは、スマホのテザリングでネット接続していた。


テザリング用のアプリを探したり、そもそもテザリングできるスマホを購入条件にしたり。


ただね。やっぱりDLだったり、読み込みが遅くて。


ひかり生活に憧れた、そんな日もあった。


その度に「ネット 必要?」とか

ググったりして心を落ち着かせてきた。


しかしさすがに限界。

PCで税とか、いろいろ申し込みが出来る中、不便さが際立つようになったため、

昨年、満を持してひかりを接続。

月々のコストはでかい(というかでかすぎる)が、背に腹はかえられぬ。


ただテザリング生活からひかり生活になって、なんか精神的に自信がついた面もある。


奇しくも今回のコロナ禍で在宅勤務がはじまり露呈したのだが、テザリングしてる先輩がいることがわかり。


おいおい先輩、ぼくよりもらってるんでしょ?頼むよ!とまで言わない(言えない)がそんなテンション。


身長が3センチ伸びましたばりのテンションだ。


ヌルサクってよく考えるとシモいな。。。失礼。

礼を失うとかいて失礼。

ぼくのことだ。


それではまた:-)

・なんとなく面白かった!

・まぁ応援してる、ガンバレ!


と思った方は、広告の下にある☆☆☆☆☆からの評価、やブクマ登録をお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ