ご機嫌よく
できるだけご機嫌に生きたい
でも 他人様の言動に流されて 気持ちが落ちたり 怒りを覚えたり
他人にコントロールされるのではなく 自分の気持ちや気分をコントロールできるようになれたら強いですよね
でも 仕事やお金 利害関係が絡んでしまうと 相手を適当にあしらうこともできず
そうなると コントロールどころではなくて
自分の感情から一旦離れて
自分が今できると思うことを箇条書きにして とりあえずできることから落ち着いて やるだけやってあとは流れに任せるしかない
流れにあらがうのは疲れるし 溺れちゃいますから
やるだけやったと思えたら それだけで心も落ち着いて とりあえず溺れずに流れていけます
何だかやばそうだ と思っても やるだけのことをしたなら 大抵のことはどうにかなるから心配するな
心配したり悩んだりしても 自分の心が疲れるだけで 役に立ったことがない
心配したり悩んだりする時間を 他に何かできることはないかと 周りに目を向ける時間にまわした方が絶対いい
と今はそう思って そういう風に動けるように特訓中
人はそう簡単に変われないと言われることもあるけれど
その人自身が変わりたいと思えるならば 変われる事なんて無限大にある気がします
cellは 置かれる環境が変われば その環境に順応して機能を上書きすることもあるのだから
そのcellの集合体が 変えたいと心から願い行動に移せば 何かしら変わることもあるでしょう
思い込みは大事
今日もご機嫌よく