表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/18

ありふれた日常の終わり

04


 なんとか身支度を調えて外に出たのは、13時を廻った後だった。

 「さて、どこで食べようか…」

 牛丼屋、ハンバーガー、ファミレス、うどんチェーン…。

 (いやいや…)

 自分の発想の貧困さに瞳は首を振る。

 サイフの中が寂しいわけでもないが、さりとて特に舌が肥えているわけでもない。

 食べられればどこでもいいと言えばそれまでなのだが、何となく今日はそれではいけない気がしたのだ。

 さりとても、休日の昼に営業している店は限られている。

 「よし、買い物して自炊するか」

 こうなったら多少遅れても自分で作った方が良い。

 そう決意した瞳は、最寄りのスーパーに足を運ぶのだった。


 食材を購入して帰宅した瞳は早速料理にかかる。

 まずは油を引いた鍋をコンロで熱し、鍋物用に刻まれた鶏のもも肉を炒める。

 カップの日本酒で香りをつけ、塩コショウとニンニクで味を整え、表面をまんべんなく焼く。

 そうしたら鍋に水を入れて、弱火でゆっくりと煮込む。

 「うん、いいにおいしてるね」

 もも肉が煮えていく美味しそうなにおいがするまで、ことこと煮込む。

 時々アクをすくいながら充分にダシを取って、コンソメと塩コショウで味をつけてスープにする。

 そしてラーメンをゆでる。

 大きめの丼にスープを開けて、ラーメンを盛りつける。

 仕上げに刻みネギをたっぷりと乗せる。

 ズボラではあるが、鶏そばのできあがりだ。

 「いただきまーす」

 座卓をふきんできれいにして、付け合わせに白菜の浅漬けを少々用意して、瞳は手を合わせて食事にする。


 「けっこうお腹に溜まったなあ…」

 食欲が満足した瞳は、脚を投げ出して食休みをしていた。

 人には、特に男には見せられない姿だ。

 「うん?」

 ふとスマホに目をやると、新しいメールが来ている事に気づく。

 「乙姫からか…」

 メールは、オタ仲間の一人からだった。

 いわゆる腐った女の子で、BLの小説や同人誌を書いている。

 瞳も同人誌を書いたりイラストを寄稿したりしているし、即売会となれば売り子をしたりもする。

 今回のメールも、即売会のサークル参加のお誘いだった。

 「しまった。もうそんな時期か」

 瞳はカレンダーを確認して、次の即売会の日時をすっかり忘れていた事に気づく。

 少なくとも、次の即売会では新刊を出す予定でいるし、乙姫もそのつもりでいる。

 「こうしちゃいられない」

 瞳はパソコンを起動し、真っ白だった原稿に急ピッチで下書きをしていく。

 真っ白なデジタル原稿に、たちまち濃厚なBLの絵が出来上がっていく。

 その気になれば、瞳の筆は速く正確なのだ。

 瞳自身、特に熱心な腐った女の子というわけではない。

 だが、乙姫とのつき合いは長いし、自分のBL同人誌を待ってくれている人がいるとなれば、描くのにも張り合いが出るのだ。

 

 結局、その日の午後は執筆活動に費やされることになる。

 瞳にとってはそれなりに有意義に時間を使えたと言えた。

 恋愛や結婚、そして自分の将来のことで悩んでいたことなど、すっかり忘れて没頭していた。

 

 とまあ、秋島瞳の日常はこのようなものだった。

 昨日が今日でも今日が明日でも明日が昨日でも。

 大きな栄達や感動はない。その代わりに大きな不幸や困難もない。

 ひたすら単調で、無聊を慰める日常だった。


 その時までは。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ