表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/18

3人のイケメンは真剣

 01

 ええと、なんでこんなことになってるんだっけ…?

 秋島瞳は困惑する。

 「瞳さん、俺を選んではくれないか?」

 「僕が一番年下ですけど…瞳先輩のことは譲れませんよ」

 「そうはいかない。秋島くんとお付き合いするのは俺だ」 

 会社の屋上。

 瞳は修羅場の中心にあった。

 3人のイケメンから、自分を選べと迫られているのだ。

 一見ナンパ風の同い年の上司、林原 克己。

 長身のエリートルーキー、澄野 勇人。

 広い肩幅と熱い胸板が特徴のキャリア、夏目 龍太郎。

 彼らがそれぞれに自分を選んでくれと迫っているのだ。

 (これってなんの冗談?3人とも私なんか影も踏めないようなすごい人たちじゃない?)

 いくら頭をひねっても、その疑問の答えは出てこなかった。

 アラサー、オタク、干物女子、仕事は可も無く不可も無く。

 そんな自分がなぜエリートのイケメンたちに急にモテ始めてしまったのか、さっぱりわからないのだ。

 「俺らが言い合ってても仕方ないか。

 瞳さん、君が決めてくれないか?」

 「そうですね。先輩が決めたことなら、僕も異議はないです」

 「秋島くん、ここはひとつ、あなたの気持ちを聞かせてくれないか?」

 イケメンたち真剣な眼で見つめられ、瞳は心臓をわしづかみにされた気分になる。

 (女としては幸せなはずなのに…プレッシャー強すぎるって!)

 目はぐるぐる、頭の中もぐるぐる。

 瞳はとても何かを決断できる状態ではなかった。

 平穏だが単調で退屈な毎日が、急に波乱に満ちたものに変わった。

 つい最近まで無聊を囲っていたのに、ここ数日でまるでジェットコースターだ。

 「ええと…。持ち帰って検討させて下さい!」

 プレッシャーに耐えかねた瞳は、政治家の答弁のような台詞を残して脱兎のごとく屋上を後にした。

 (選べって言われても無理だって!)

 階段を駆け下りながら、瞳は胸の内に叫んでいた。

 現実は竹取物語やシンデレラのようにはいかない。

 まして、自分はお姫様でも貴族のお嬢様でもない。

 突然3人の王子様から求愛されても、どうしていいのかわからないのだ。

 (ドッキリだったなんてオチ…なわけはないか…)

 階段の踊り場で足を止めて呼吸を整え、周りにカメラがないかどうか探してみる。だが見つかることはない。

 (そもそも、ドッキリって具体的にどんなのだ?)

 平成生まれの自分が昭和のネタを知っているのは不可解だった。

 まあどうでもいいことだが。

 (本当にどうしてこういうことになったんだろう?)

 喪女を通り越し、女を捨てているレベルで残念かつ干物女子。

 そんな自分がなぜエリートのイケメン3人にモテ始めてしまったのか。

 瞳はここ数日のことを回想してみるのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ