表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/73

【第一章】第十二部分

「緋景お嬢様、ただ今到着しました。」

着ぐるみが牛車の重そうな扉を開くと、山吹色の和服姿が地上に現れて、地面を凝視した。

「バイキンがうようよいますわ。消毒しないといけませんわね。」

彼女は、マイボトルを胸元から取り出して、地面に吹き掛けた。

「アナログ魔法では殺菌ができないから不便ですわ。日差しはいい具合に落ちましたわね。魔法は健在ですわ。」

緋景はマイボトルと同じ柄物の日傘をさした。高く透き通った声に、黒く長い艶やかな髪。ブラッシングが行き届いていて、小さな星がキラキラと浮かんでいる。

「お兄様、おはようございます。今日も天気は曇ってしまいましたわ。前途不洋々たる一日の到来ですわ。海の底を這いつくばるヒラメの気分になりますわ。」

緋景は、いきなり地面で張り付いた。

「異常なことはやめるんだ緋景。今日も悲観主義者を全開してるな。ちょっと登校も遅いみたいだし。」

鳴志主に促されて、やおら起き上がって、着物の埃を払った緋景。

「車や人が、ワタクシの行く手を阻むように、集まってきては止まってしまい、道が混んでしまいましたわ。そして、道の窪みに何回もはまって、牛車が転倒しっぱなしでしたわ。世界はワタクシに不公平なのですわ。」

よく見ると、牛車には小さな傷が無数に付いていた。

「それは牛車に乗って通学するからだろう。美しいボクと一緒に、屋敷のクルマで来ればいいんじゃないかい。」

鳴志主はわずかに眉をひそめた。

「お兄様と同きんなんて、恥ずかしくてできませんわ。ぽっ。」

純白の頬が赤く染まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ