表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

作者に関する話

メタいのは当たり前。

これがここの合い言葉です。

この話は、私だ。

タイトル通り、非常にメタい!

メタ・オブ・メタ。


やりたい放題の小説ですが

ココの話は、作者の名前変更の理由です。

そんな事です。


理由は

身バレ防止です。


【メタ】


ユウキには

呆れるが仕方が無い。


もう一人の家族にバレる可能性があるからです。

いや、バレないとは思うけど

とあるアプリでの名前が同一だったからです。

いや、自分の小説を調べたらさ、

なろう作者の本名と呼べるモノが

イモヅル式に分かったからが理由なんだよね。

“  ”が代理人涼子になりきって

執筆した小説は

一から十までネタなのか、訳が分からないよ!

と言う、

壮大な触れ込みが売り?なので

そう言う書き方してたんだよ。


【解りづらいし

そんな発言は一回も無い】


だって、後々のネタになるから

書く気がなかった。

まぁ、そんなネタは書かなくて良かった。

本当にニアミスかニアピンだった。


【何時ものドジか】


・・・・・。

うん、そうとも言います。

どうせバレても痛くないと信じてる。

この小説は、嘘か真か。

好きな方で解釈してください。

今を生きる読者様の心に響くことを願っています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ