表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

VS 妖夢

玲 妖夢、楼観剣を少し貸してくれないか?


妖 いいけど




 妖夢から楼観剣を渡してもらい、能力を試してみる。




玲 こんな感じか?




 初めての感覚で能力を使い、なんとか楼観剣をコピーできた




妖 そんな感じにできるんだな


玲 それじゃあオリジナルの剣は返すね




 白玉楼の広間。幽々子の指示で、妖夢と1対1で向かい合う玲音。




幽 ...始め!




妖 断命剣「瞑想斬」


 妖力で膨れ上がった巨大な刀身が振り下ろされる。




玲 いきなり強力な技つかってくるのかよっ!


 俺は叫びながら、自身の刀に力をこめる。コピーされた剣は妖夢と同じ妖力を帯び、輝きを放つ。轟音とともに二つの巨大な刀身が正面からぶつかり、激しい光が広間を照らす。




玲 これでも....止まらない!


 さらに妖夢は踏み込む




妖 人鬼「未来永劫斬」


 踏み込みの一閃が玲音を打ち上げ、空中連撃が迫る。




玲 やばっ...!


 おれは必死に体制を整え、楼観剣を二本創り出す。


玲 これなら.....どうだっ!


妖 っ....見事です。初めてでここまでとは


 妖夢の額に汗が滲む。だが次の一撃を躊躇わない。




妖 断迷剣「迷津慈航斬」


 妖力を大量に注ぎ込んだ楼観剣が、巨大な刀身を作り出し薙ぎ払う。




玲なら……俺もいく!


 俺は咄嗟にスペルカードを掲げた。




玲「鏡剣・虚影乱舞」


 空間に浮かび上がるのは、無数の複製剣。玲音の動きに合わせ、同時に妖夢へと斬撃を浴びせる。




妖 ……っ! これは……!


 妖夢は巨大な刀身で必死に受け止めるが、次々と飛び込んでくる刃に押されていく。




 紫は静かに目を細め、興味深そうに呟いた。


紫完全なコピーに加えて、創造……。戦いながら成長していくなんて、実に面白いわ




幽 ふふ……初めてなのにここまでやれるなんて。まだまだ伸びるわね




主人公は肩で息をしながらも、確かに感じていた。


(俺の能力は……本物を完全に写し取り、そして創り出す……。戦える……!)




妖 はぁっ!


玲 っ……ぐぅ!




 押し合い、弾ける力。


 床には裂け目が走り、壁を叩く衝撃波に霊夢と魔理沙が思わず身構える。




魔 こいつら……本気でやってるな


魔理沙が口を開けて笑い、霊夢は眉をひそめながらも興味深そうに目を細める。




 やがて、互いの刃が拮抗したまま弾き飛ばされる。


 妖夢が片膝をつき、荒い息を吐く。


妖 ……っ、ここまでやれるなんて……。あなた、ただ者じゃない……




玲音も肩で息をしながら剣を握り直す。


玲 はぁ、はぁ……俺だって必死なんだ。……でも、まだ立てるぞ




その時――




幽 そこまでにしなさい


 涼やかな声が響く。幽々子が扇をひらりと振り、戦気を断ち切った。




幽 もう十分。妖夢、あなたの剣は見事だったわ。……そして、あなたも


幽 初めての戦いで、ここまで力を扱えるなんて。見込みがあるわね




 背後からゆらりと空間が揺れ、八雲紫が姿を現す。


紫 ええ、本当に。完全なコピーに加えて、創造までこなす……。その能力、幻想郷ではとても興味深い存在になるわ




玲 ……まだ感覚で動いてるだけです。でも……なんとなくわかってきた。俺の力がどういうものか




 紫は扇子で口元を隠し、くすりと笑う。


紫 戦いながら成長する……実に厄介で、実に面白いわ




 妖夢は立ち上がり、刀を納めると主人公に頭を下げた。


妖 完敗です。次に戦うときは、もっと強くなってみせます」


玲 望むところだ……


 剣を消し去り、力なく笑った。




 広間にはまだ余韻が漂っていた。


 だがその中で、確かに一つの絆と、新しい未来への扉が開かれたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ