表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

肺の治療

 父が亡くなり、その翌年、母が亡くなり、どちらも穏やかな死のようで安心しましたが、そのさらに一年ほど経った頃です。


 夫の呼吸が悪そうで、病院に連れて行ったところ、肺の肺胞壁が破壊されてスカスカになっているのだと説明されました。夫はこの健康推進時代に逆行して、古くの喫煙文化に憧れを持ち、趣味として煙草を楽しんでいる人ですから、この肺はその影響だろうとの事でした。


「この呼吸機能障害も一昔前は慢性化、つまりまぁ完治する事なく一生付き合っていく事になったわけですが……治りますよ。ただ、これに懲りて喫煙はやめることでしょうね」

「気をつけます」


 夫はおかしそうな顔をしながらそう答えました。後から私がどうしてそんなに面白そうな顔をしていたのか聞いてみますと、彼は、治るんだったらまた治して貰えばいいのに、なにも禁煙までさせるなんてばかみたいだと思って、と答えたのでした。


 肺胞の細胞も、再生治療が出来るのだそうです。夫の呼吸は、大分良くなりました。


「俺は煙草が好きだよ。ニコチンの依存性のせいと言われればそれまでだけど、体に悪い事を出来るっていう自由を感じるから、面白いね。悪くなっても、こうやって治すことができて、そんでもって君と一緒に生き続けられるってんなら、やめる理由なんてないさね」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ