旬のホタテのしゃぶしゃぶでございます~健康処楓~
健康を愛する会の会員というのは、不調を抱えながらも離職せずに回復したものである。
これはどういうことかというと、結構多いのはそうなったら仕事をやめることになるパターン、しかし会員たちはやめるには惜しいので、配置の転換や時短勤務で配慮されたということで、実は良くなってもまたなんかあれば困るからと配置はそのままだったりする。
だから会としては、そのまま利益を出せる、会社に貢献してくださいっていう方針にしています。
ヌン!ヌンじゃないか。
フロントに預けたお菓子みまシュたか?
いつもありがとう、こういうのは自分で選ぶより得意な人に任せた方がいいから。
今日もホテルから出ては行けないでごわすよ、買い物なら代行するし、なんかあってもうちのタクシーを呼ぶでごわす。
現在ヌンさんは日焼け止めだけでも火傷症状が出たために、ホテル連泊コースです。
そんなわけで健康になった分、不健康で苦しんでいた時間に余裕を持つことができるのだが。
それもこれも健康処楓の花信風幸洋先生のおかげでごわす!
しかし、その後みんな通ることがある。
『失いすぎたことを振り替えること』
お金や人間関係、様々なものを数えるのである、そうするお中には健康になったらしたいことはなんですか?復讐ですって答えるものもいたりする。
この問題はデリケートなんだ、新しい人生を楽しめばいいさなんて、気軽に言うけども…
新会員にその手の考えを持つものがいると、まず会員は人生を楽しむためのパスポート、会員用のクーポンを渡す。
「えっ?これ食べてみたいかも」
この感触でだいたいわかるでごわす。
会がその気持ちにブレーキをかけれるかどうか、というやつだ。
「旬のホタテのしゃぶしゃぶでございます」
「へぇ~こんなの初めて…パク」
パクパクと無言で食べ始めた。
あっ、毒気抜かれたッシュ
はい、警戒終わり、各自解散!ホタテのしゃぶしゃぶはまだあるキュン!
復讐の気持ちは痛いほどわかる。
そしてクーポンの威力もわかってくれたと思うが、このような負の面を、会員を満足させていることで解消している。
「次に来ていただいたときは、ほっけのしゃぶしゃぶもございますので、是非お試しください」
「はい、必ず来ます」
それを見た会員の心も充実していった。




