表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
44/81

仮眠・仮眠・仮眠・医院・仮眠・医院~健康処楓~

熱帯夜…ここに雨がザザザザザと強く降る。

気温が下がるかと思いきや、湿度が高くなっていく…

ガバ!

そのため短時間で汗が止まり、これはヤバイと、除湿や扇風機を人々はかけだす。

タラララ~

健康を愛する会の通知が一斉に鳴った。

寝ている者が多い時間帯、深夜のことである。

「やばかったな」

「明け方、救急車のサイレンすごかったわ」

湿度が上がり、汗がかけなくなったため、数多くのものが熱中症になった。

会が通知を飛ばしたのは、一度対策してから寝るようにとの内容だったのだが、それでも体調を崩したものが出るぐらいである。

「死神の鎌っておりるんだな」

それこそ一斉に、夏の夜、人々の首に向けておりた。

「仮眠・仮眠・仮眠・医院・仮眠・医院」

「すいません、医院って言われた方はうちではなく、病院へお願いします」

楓に来たものも多いが、そのまま病院に行くように勧められるほど、危ない者も来ていた。

幸洋の息子青葉が保冷剤にタオルを巻いて、お客さんたちに渡して、触って熱がこもっているのがわかると、弟子の虎児が氷水の入ったバケツを持ってきて、手首をつけるようにお願いした。

日宿(ひやど)交通です」

病院に向かう間も危ないので、その冷やされた状態のままタクシーに乗せられた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ