表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/81

市内でしたらどこまでいっても2000円~健康処楓6~

体に不安を抱えたままの状態で、何かをするというのは、予想以上に絶望の中にいる。

「手術しないとダメですね」

腰から足のしびれが始まっていた私にそう告げられた。

ただこの時他の病気でかかっていた医師からは、「手術してもなるから、運動、保存療法にしたほうがいいよ」と言われたため、またなるという話から、不安と付き合いながら、生活をする日々が始まった。

振り替えれば何年間このような状態、毎日辛かったのだが。

「キエー」

同じく腰の悩みを抱えた知り合いが、良くなったと知り、知り合いからここだよと勧められた健康処 楓の花信風先生に投げられたら、その苦しみは終わったのであるを

「あれ?」

「どこか、違和感が?」

「え?え?」

私は夢を見ているのだろうか、力を入れても空回りするあの感じがない、体が思い通りに。

「あは!」

確認していくと、涙と鼻水がぶぁぁぁぁぁと出てきた。

「先生、今まですごい辛かったよ」

「こうしてまた一人、先生を神と称える者が増えたわけだ」

弟子の虎児(こじ)と。

「言い方!」

つっこみをしながら、泣いている人のためにタオルやティッシュを用意するのは、健康のためならば私は神にも弓を引く男、花信風幸洋(くわしんぷう こうよう)の一人息子青葉である。

「でもさ、この辺の運転を仕事にしている人とか、ほとんどが先生!先生!って慕っているぜ、先生が出張できるようになっているのもこのおかげだし」

日宿交通(ひやど こうつう)のおすすめプラン。

・駅から健康処 楓までの往復便は3000円。

・市内でしたらどこまでいっても2000円で先生をお届けするでゴワス。

「さと、午前のお客さんは今ので最後だね」

「オヤジ、かき氷作っていい?」

「いいね、お願いするよ」

「じゃあ、出来たら俺が持ってきます」

先日先生ヘルプ、手伝いに来た婿の腰がやられちまったよと、山でブドウ作り最盛期の農家から連絡がきた。

婿の腰だけでなく、溜まっているであろう疲れをむしりとるため、花信風一家で出張にいった。

花信風(くわしんぷう)って読めないわよね、私が言えたもんじゃないけど」

その時葡萄を買ってきたが、そこは町中の価格ではなく、山での価格だったため、買えた量がとんでもないものであった。

「無駄にならなくてよかったな」

生で食べれるものは食べたのだが、そうではないものはジャム加工体験にいった岩彰(いわあき)がそれを材料に、かき氷に合うジャムにしてくれた。

「これだと急いで食べなくていいし」

「マダムホワイト(虎児のお母さん)が目えつけそう」

「うちの母ちゃん好きそう」

マダムホワイトは、前に虎児の母が所有していたコインランドリーの名前からである。

虎児の父親が入院した総合病院でコインランドリーが無くなったと知り、病院の駐車場のところにバン!と店を始め、その導入している機械を新しく買い換えなければならないかな?の時期を迎えた辺りに、大手からお店を売ってほしいと言われ、売却した。

「そしたら病院が一般人立ち入り禁止、面会もできなくなったからな」

この二人、虎児と青葉は元々小学校の同級生である。

青葉が現在すんでいるこの楓に引っ越すために、転校してからも、母親同士の交流は続いていたのだ。

「これできたから、持っていってくれる」

葡萄の果肉がたっぷりと氷に乗っている、氷もすぐそばの酒蔵が使っている水のもので、この時期は他の水が飲めなくなるぐらいすこぶる旨い。

「後、クリーニングの伝票を持ってきてくれる?」

「わかった」

ビスケットを軽くつまみ食いしながら、かき氷を持っていくと、書斎に幸洋の姿がない。

「先生?」

とけては困るので、書斎の冷凍庫にかき氷を入れると。

「うううううう」

うめき声が聞こえてきたので、それを頼りに待合室にいくと。

幸洋は誰かにスープレックスかけ中であった。

それを見て、虎児は頭の中で、五臓六腑に効く先生の技一覧を思い出すが。

「虎児くん」

「あっ、待ってください、今思い出します」

え~とあれでもないな、これも違う。

「先生、俺の不勉強でした、これはなんでしょうか?」

「ヒャクトウバン」

「ひゃくとうばん‥」

その名前に心辺りがなかった。

「この人は空き巣」

「なんだ、空き巣か」

そうホッとすると。

「何しているのさ、警察だよ、警察!」

あまりにも来ないので、様子を見に来た青葉が急いで通報しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ