表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/612

《師の影》第二十三回

「おいっ! 秋月。…今日は、特別だ。お前も握ってみろっ!」

 思い掛けない井上の言葉が、左馬介に飛んだ。

「は、はいっ!!」

 返事と同時に立ち、左馬介は思わず(つまず)いた。場内の全員が一斉に振り向き、爆笑の渦が起きた。山上が出奔したことで冷え切っていた門弟達の空気が、左馬介の予期せぬ失態で消え失せ、昨日までの活気が戻りつつある。

「ははは…、そんなに慌てずとも、よいぞ」 

 厳しい表情だった井上の顔も、すっかり(ゆる)んでいる。ただ一人、他の門弟達とは異なり、一馬はすぐ真顔になった。左馬介が計算ずくではなく場内を和ましたことに、只者ではない異質の才を感じ始めていた。無論、この時点では、師範代の蟹谷、そして今、その蟹谷の代行をしている井上も、その才は全く気付いてはいなかった。

 左馬介は左側板に設けられた刀掛けの上段から、竹刀を背を伸ばして一本、手にすると、中央へと歩み出た。

「よしっ! 皆、稽古を始めぃ!」

 井上の号令一過、各自が決め事のように二人一(ひと)組となり、打ち込み稽古を開始した。左馬介は一人、取り残された恰好である。

「おいっ! 秋月。構えてみい」

 微笑を(たた)え、井上が左手に持った竹刀を右手の平へ叩きながら、左馬介に放った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ