表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
69/612

《師の影》第十三回

 「……、余りそのような場に出食わしたことが、私には有りません。蟹谷さんが時折り、相手になられている場に立ち会ったことはあるのですが…」

 暫くの間合いを置き、一馬は軽く(かわ)した。

「そうですか…」

「先生は、何かにつけ神出鬼没ですから…」

 と云って、一馬は、ハハハ…と、鷹揚に笑った。堀川幻妙斎とは、いったいどのような人物なのか…。入門の日、屋敷を取り巻く土塀瓦の上に忽然と立ち、左馬介に、『(いず)れ、また会おうぞ』という言葉を残し、疾風のように消え去った幻妙斎であった。あの日の光景が左馬介の脳裡を過っていた。

 (ひつじ)の下刻までは半時ほどあった。左馬介は、もう暫く此処で、だらりとしていくと云う一馬と別れ、憩い部屋を後にして自分の小部屋へと戻った。だが、戻ってはみたものの、何をするという当てもなく、一馬がそうしていたように、畳上へ、だらりと身を投げ出し、大の字になった。そうして、様々な雑念、特に幻妙斎のことに想いを巡らした。すると、いつの間にか睡魔が襲い、瞼は重く、けだるさが身体全体を押し包んだ。、やがて、少しずつ、意識は引き潮の如く遠退いていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ