表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
477/612

《残月剣①》第三十三回

それが昼前になっても乾かないのだから、床板に充分過ぎるほど雨水が浸透しているのだろう。それぐらいは鴨下にも分かる。だが、敢えて気づく素振りも見せず、どんどんと廊下を進んでいく。稽古場へ二人が入ると、長谷川がいた。

「どうだった?」

「土塀瓦が数枚、割れていました。それと、木戸の扉が傷んだ程度で済んだようです」

「そうか…。瓦は挿し替えれば事足りるな。よし! 瓦屋に云っておこう。木戸は大工か…。こちらも早々に手配するとしよう」

「葛西の瓦屋…、それっ、…なんとか云いましたね」

 鴨下が屋号を思い出せず、長谷川に訊ねる。

「この前、(くど)いほど云ったろうが…。一度、云ったら、よく覚えておけい。瓦 (とび)の篠屋だ」

「すみません。ちょいと長い屋号だったもんで…」

「篠屋のどこが長い。…まあ、いい。そんな名を覚えるより、お前は、もう少し腕を上げる方が大事だがな…」

 長谷川は、そう放って俄かに含み笑いをした。左馬介も思わず笑いそうになったが、鴨下の手前、必死に耐えた。すっかり残月剣のことを忘れている左馬介であった。


                              残月剣① 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ