439/612
《霞飛び②》第二十七回
何を訊ねられても左馬介は答えに窮さない自信はあったが、訊かれないとなると、返って肩透かしを食らった気分がするのだった。だが、そんな気分は鴨下が、すぐに打ち消してくれた。
「妙義山へ行かずともよいということは、何か先生がお命じになられたのでしょうか?」
「えっ?」
鴨下の直な言葉は長谷川の剛よりも勝り、左馬介の心を貫いた。単刀直入とはこのことを云うのであろう。左馬介は咄嗟に、
「ははは…まあ」と笑って暈したが、鴨下の言葉は実に鋭く、的を得ていた。すると、一端は遠ざかった長谷川が、俄かに活気づいて鴨下のの話に食らいついた。
「おっ! 左馬介。その様子だと、先生に何ぞまた云われたのか」
長谷川の訊くような、そうでもないような言葉に、左馬介は更に暈そうと、「はあ、まあ…」と笑顔で曖昧に返した。だがそれが、返って裏目に出て、長谷川を調子づかせた。
「ほお、そうか…。その辺りを、じっくりと聞くとしよう。のう、鴨下」
加勢を求められた鴨下は、
「はい、それはもう…」
と加わった。こうなれば左馬介も仕方がない。




