表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
208/612

《剣聖①》第八回

今池(いまのいけ)…。そんなお近くでしたか。すると、樋口さんのお父上の直轄地ですねえ」

「樋口さんというと、葛西の樋口静山殿ですか?」

「そうです。樋口さんは代官をしておられる樋口半太夫殿の次男坊なんですよ」

「へぇ~! それは知りませんでした。初耳です」

 左馬介の説明に、鴨下は大仰に驚いた。

「さあ、そろそろ上がりますか?」

 鴨下に声を掛け、左馬介は浴槽から上がった。鴨下も続けて上がる。二人は、終い湯を桶に汲み、糠袋で身体を洗い始めた。ひと通り洗い終えると、ふたたび浴槽で暫く温まった。春先とはいえ、外気は未だ冷えを(とど)めている。

「それじゃ、湯を落としますよ」

「はい…」

 左馬介が浴槽底の木栓を抜くと、湯は勢いよく落ち始めた。

 底から(およ)そ一尺ほどまで落ちたとき、左馬介は一端、木栓を戻した。底に残った少ない湯で、(ひのき)の木肌に付いた湯垢を洗い落とす為である。左馬介の説明がなくとも鴨下には大凡(おおよそ)、何をしようとしているのかが分かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ