表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/15

第7話「ライブハウス」

 バックステージからステージを見つめる。色んなことを考えて、待ち時間をやり過ごす。生配信のカミングアウトを乗り越えて、僕と彼女は対等な関係になった。


 とはいえ、実際には僕たちの距離は出会ったころと同じまま。でも、それも今日までだ。ゲストリストに彼女の名前を入れたし、今日のお昼にはメッセージも送った。


 カーテンの隙間から、観客席を覗くと、たくさんのファンの人たちが見える。

 緊張で足が震える。ライブなんていつぶりだろうか? そもそも僕は作曲家だから、こういうイベントに顔を出すことは滅多にない。けれども、彼女がうたってくれたから、僕もそれに答えたい。だから今日は、こうしてライブを企画した。


「ンだよッ! ビビってんのか⁉」


「 ― ― ッ ‼ 」


 突然、後ろから声を掛けられて、背筋が凍った。腰が抜けそうになって、膝が一段と大きな声で笑った。


「ぷぅッあははは、あッはははッ! 緊張しすぎなンだよ。俺らの順番まだ先だろ? あ? 次だっけか? 忘れたわー」


「っぅ~、……マジで勘弁して……」

 振り返るとそこには奴がいた。気合の入ったトータルコーディネートで、頭から靴の先まで統一感がある衣装。普段よりも少しばかりキマッてみえる。


「そーれでェ? お姫様はどこよ、あッ! あのコ? いや、あっちのコも色気あんなぁ~フゥゥッッ」


「……しらない」


「ハァ? バカお前、なにやらかしたんだバカ、なにしてン! フラれた? まさかケンカしたのか⁉ こんな大事なタイミングになにしてンッ! バッカヤローかァ!」

「ちょオマ! 声大きい! ちがうから……そ、そういう意味じゃないから!」


 ステージ上では、迷惑そうに苦笑いを浮かべる歌い手が、うるさいよとバックステージに視線を向けていた。

 幸い、観客席には、僕らの会話は届いていなかった。


「……しらないんだ。彼女のこと……」

 メッセージを介して話したことしかなければ、顔さえも知らない。もちろん声だって聞いたことがない。

「……まだ、会ってないんだ……」


「マジ? そこまで、予想してなかったわ」

「予想ってなんだし……でも大丈夫。絶対に見つけるからさ」

「その自信はどっからきてんンだよ、ったくよーくガマンできんなお前」


 溜息をつきながら奴は、呆れた表情を僕に向ける。


「べつにいいだろ、文句あるかよ、これでも頑張ってるんだよ……」

「俺なら、テキトーな理由つけてすーぐデート誘っちゃけどな」


 ガハハと笑う奴の物言いは、まるで過去にそれで成功したことがあるかのように聞こえる。


「チャっラいな……そんなシンプルにいかない……ゲームじゃあるまいし」

 正直なところ羨ましい。僕と彼女の関係はスタートから複雑で、そう簡単にはいかない。現に、遠まわしに誘ってみたものの、遠まわしに断られてしまったしな。

 だから今回はこうして、サプライズ形式にしてみたわけ。


「まッ! そー気ィ落すなよ。恋愛マスターだからさッお前とちがって! 経験の差よ! ……っと。そろそろ出番みたいだぜェ」


 ステージ上では、まえの曲が終わり、観客席からは拍手と共に、黄色い声援が歌い手に送られていた。


「あっ、俺おっけ? 歯に青ノリとか付いてねエ? い~……どお」

「ない。大丈夫」


「フゥウ~! アッ! アァーッ! よっしゃ! さきいくぞ」

 そうして、奴は意気揚々とステージに飛び出した。


 僕は目を瞑って集中する。大きく深呼吸をして、改めて覚悟を決める。震えが止まって、心臓の音が聞こえる。


「(やっと、キミにあって伝えられるよ)」


 目をあけると、ステージに向かって大きな一歩を踏み出す。

 そして、僕のライブの幕が上がった。

 …………。

 ……。

 NEXT▶▶

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
※ コメント/評価は ※
※ 最新話のページ下から送れます。 ※

【原作楽曲】
戯言コンプレックス(niconico動画)

【関連作品】
――◆オムニバス ホラー小説◆――
『 怪談怪奇の路地裏書店 』
~お客様に格別の物語(恐怖体験)を~

――◆SS風 ガイド◆――
【初参加必見】コミケ一般参加を考えて
いる、みんなにハウツー

~音声ガイドAIが貴方を~
~ヲタクの聖地にお連れします~

――◆イメージ小説◆――
小説版 自己否定依存症【完結済】
~キミの言葉は僕だけの秘密~
◇原作楽曲◇
自己否定依存症(niconico動画)

――◆イメージ小説◆――
小説版 OVER ENDING/Re:bit編【完結済】
主人公補正?んなもんねぇよ。
- 俺にあるのは“ 残機 ”だけだッ! -
◇原作楽曲◇
OVER ENDING(niconico動画)

――◆イメージ小説◆――
小説版 Nameless Hero/ネームレス ヒーロー
- 僕は、一度もヒーローになれない -
◇原作楽曲◇
Nameless Hero(niconico動画)

【公式サイト】
(アンエク)UNDOT EFFECT

【Twitter】
同人サークルUNDOT EFFECT
(@UNDOT_EFFECT)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ