6/11
お引越しとお留守番
朝になるとヒナが入った調理ボールはちょっぴり冷えていた。
今年は5月とはいえ朝晩が肌寒い。
使い捨てカイロはもうない。
『仕方ない、ヒナの為だ。』
わたしの冬の友フットウォームを貸してあげよう。
※フットウォームとは!
ホットカーペットを台型にしたものでそこに足を入れるという優れものなのだ。
ちなみにAmazonでは3500円ほどで買えるよ。
この台形のフットウォームをひっくり返せば温ったかハウスの出来上がり。
段ボールの屋根を張り、くしゃくしゃに丸めたキッチンペーパーをしきつめる。
そしてお引越し。
ヒナはペーパーを繕って上機嫌のようす。
・・・・
・・
AM8:00
お姉ちゃんが来た。
ヒナを見せると『可愛い、ちょうだい。』とちょっと無理なお願い。
餌を付けた綿棒に食らいつくヒナを面白がっていた。
〇ご飯が食べたくなると「ピッ ピッ」と鳴き始める。
□そのう が膨れるまで餌をやる事。
◇2回餌、1回水を含ませてあげるとヒナが喜ぶ。
以上の3つ事項を姉に伝える。
『ヒナ、すぐ帰るからいい子にしていてね。』
わたしはお弁当屋さんのアルバイトに出かけた。