表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/60

確執

この男によれば彼女はマ族のトップの娘らしい。そしてここに来た目的はこの子を誘拐か。身代金目的か、それとも外交カードに使おうとしているのか。今は考えても仕方がない。


「殺したんですか」


俺をジッと見ながら聞いた。


「いや、昏睡状態になっているだけですよ。数時間もすれば目を覚まします」


「そうですか・・・」


ホッとしたように息を吐いていた。自分を縄で縛り誘拐しようとした連中の心配をするとは変わった子だ。とりあえず縄を切って解放した。


「お怪我はありませんか?」


俺は医師免許を持っているし、このデバイスから医療器具も出せるはずだから余程のモノでないかぎり治せる。


「は、はい・・・」


彼女は覆われた布を取った。金色の髪に緑色の瞳そしてなにより目立つのが角が生えていることだった。


(なんで角なんか生えているんだ?それに絵画で見た中世ヨーロッパで庶民が着ていたような服・・・これはまさかコスプレってやつか?何がどうなっているんだ?)


(さっきの男たちといいこのお嬢さんといいこの地域は中世ヨーロッパのよな恰好ばかりだな)


俺は今の状況がまったく飲み込めなかった。


「あの・・・」


「何か?」


「助けていただきありがとうございました」


ドレスの裾を掴み感謝する姿は美しく思えた。見た感じ縄の跡があるがそれ以外には怪我はないようだ。


「どういたしまして。ところでここがどこかわかりますか?」


「・・・あなたはわたくしを見て何も言わなんですか?」


「私は差別主義者じゃないので」


彼女は目を見開いたあと微笑み


「あなたは変わった方ですね」


「よく言われます」


普通とは言えない人生を歩んできたからな。


「では、わたくしはこれで」


彼女は去ろうとしたが


「あなた一人で大丈夫なんですか?」


ここで彼女が死ねば厄介なことになりそうだしな。


「お気遣いなく」


勢いよく首を振られた。どうやら疑われているみたいだ。角がある者とない者の確執は強いみたいだな。


「!」


彼女を説得しようと口を開こうとしたが何かの気配を感じ、俺は戦闘態勢に入った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ