表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

87/601

お昼寝館での決闘

 プールでもはっちゃけて職業体験でもはっちゃけてアイシャは今はもうお昼寝を頑張る気しかしない。


 もちろんそんな日々ばかりではなかったから大体は寝てるのだが。


 そしてここしばらくは誰の訪問もなくアイシャはこの午後の1番に焚き火をしている。


 季節は秋。お昼寝館の周辺には赤や茶色の落ち葉がたくさんある。そして人も来ないとなればすることなど1つとばかりに焚き火である。もちろんその中を枝でつついてたりする。


 そしてそろそろ頃合いである。




「──彼女の適性は少々特殊でしてね、普段はこちらで自由に伸ばしてもらっています」


 1人の教師が聖堂共通棟の職員室からお昼寝館へ向けて案内をしている。


「しかし彼女が本当にそんなことを?」


 教師はその者たちの来訪が何かの間違いではないかと今も思っている。


「ああ、かのエルフたちがその人でないと最終の締結に至れないと言うものでな」


 白髪をオールバックにして顎髭を生やした50過ぎのダンディなおじ様とその連れは教師の案内でお昼寝館へと続く生垣の階段をのぼっていく。


『やい!お昼寝士!今日こそ俺と勝負しろっ』


「ん? この声は?」

「さ、さあ。この先は今の時間は彼女だけのはずなのですが」


『んな! なんだそれ! おい、やめ、やめえっ』


「なんだか尋常じゃない様子だな」

「ええ、済みません急ぎます」




 教師と男たちが駆け上がった先には歳下の男の子にマウントポジションを取る女の子がいた。もちろんアイシャである。


「あちっ! あっついんだよ! やめ! うまっ」

「どう? あんたなんて焼き芋1つでこのザマなんだから。いい加減に諦めなさい」

「ふぁい」


 好きな女の子に馬乗りにされて焼きたての芋を口に入れられるという攻めはどういった層に受けるのだろうか。


 少なくともにいちゃんの件という賞味期限などとうに切れたネタでアイシャに絡んでいくアルスには、どストライクのようだ。


「アイシャさん、一体これは?」

「戦闘実習です!」(キリッ)

「今、口で効果音つけました?」

「気のせいですよ」(キリッ)

「はあ……」




「初めまして、私は国家治安維持局局長のバラダーと言う」

「はあ、初めまして」

「単刀直入に言う。我々について来てエルフとの交渉に立ち合いなさい」

「いやです」


 応接室の温度が下がった気がして教師はブルッと震える。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ