表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どこかで見たような異世界物語  作者: PIAS
第二十三章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

802/907

一部サブキャラのステータス その2


・ミリアルド チャトゥル ラウディーラ レベル148 中級一位天使 1118歳


@戦闘系スキル

格闘術:超級 拳闘術・極 蹴闘術 闘聖術 体術 軽装備:超級 重装備:特級 槌術:超級 槌聖術 纏気術


@魔法系スキル

火魔法:超級 水魔法:特級 土魔法:特級 風魔法:超級 光魔法:超級 付与魔法:超級 劫火魔法 颶風魔法 光輝魔法 添加魔法 神聖魔法:超級 純聖魔法 結界魔法:超級 聖域魔法 情報魔法


@パッシブ系スキル

筋力強化:極 体力強化:極 敏捷強化:極 器用強化:極 魔力強化:極 精神強化:極 身体能力強化:極 触覚強化 視覚強化 聴覚強化 握力強化:極 腕力強化:極 脚力強化 動体視力強化 魔力遮断 鑑定遮断 統率 ステゴロ 第六感 並列思考 高速思考:強 魔法発動短縮 連携 クリティカルダメージ強化 クリティカルダメージ減少 インターバルバトルセンス アニマルバトルセンス オプティマルバトルアクション スタミナ再生 ヒラヒラ 癒やしの気持ち カリスマ 圧縮筋肉 ライトマインド ライフストレージ マナストレージ スタミナストレージ ライフストック マナストック スタミナストック 火事場の底力 生存本能 野生本能 鋼の肉体 強靭魔手 力持ち 身軽 旺盛 タフネス 拡魔 魔力感知 生命感知 敵意感知 悪意感知 霊体感知 魔力消費軽減 スタミナ消費緩和 魔力自然回復強化 スタミナ自然回復強化 天使の輪


@闘技系スキル

柄受け 反応受け スマッシュ フルスマッシュ 二重撃 骨砕き 叩き潰し マジックスマッシュ フルスイング 突槌 ウェポンクラッシュ 打浸撃 竜鳴棍 大振撃 四重殺 貫浸震撃 ハンドレッドハンマー 圧殺重撃槌 トリプルハンマーガン ジャブ 正拳突き ダブルインパクト ラピッドブロウ ライジングアッパー チョークスリーパー タックルラッシュ コークスクリューブロー エクスブロウ フットスタンプ ミドルキック ハイキック ローキック 蹴打 速蹴打 同蹴撃 グランドブロウ 拳蹴乱舞 ヘッドバット 足刀斬 炎拳 剛拳 クロスカウンター パターダ・ボラドーラ 巡気 ソウルボアチョップ エルボークラッシュ 瞬舞 一本背負い パイルドライバー 空気投げ 体当たり 突進 ロケットアタック ブーストタックル 握潰 縮地 縮地奔走 縮地遠走 縮地無走 通当て 闘気弾 闘気連弾 闘気砲 クンッ・ズァオ・ドゥン


@一般系スキル

消化 挑発 アジテート


@知識、鑑定系スキル

薬草知識 薬学 植物知識 薬品知識 錬金知識 毒物知識 薬鑑定 植物鑑定 


@生産系スキル

薬草調合 毒調合 素材活性化 錬金術 調合 ポーション製作


@特殊系スキル

怪力 頑健 瞬足 手練 練魔 剛毅 豪運 空の守護者 馬耳東風 カテドラルベル 薬効促進 食い溜め 精魔照準 偏差突撃 ウォークライ 光剣 光盾 光学迷彩 魔法範囲化 範囲魔法強化 ストンスキン 暗視 狂化 炎纏 力溜め 体交法 浮き足 瞑想 短縮詠唱 スーパーアーマー 受け身 ライトレーザー 炎壁 風盾 火の友 風の友 光の友 飛翔 高速飛翔 天使の四翼 天使の契約


@特殊能力系スキル

縲絏 筋肉感知 超能動拳 拘束の魔眼 洞察眼 天使の眼 天使の声


@耐性系スキル

天使の肌 エンジェルクオリティ


@レア系スキル

精密魔力操作 生命力自然回復強化:強 天光 無詠唱 マジックエクスパンド 格闘の才能 大空の抱擁 アディションオフェンンス 明光纏 格闘家の心 光の祝福 ゼラムレットの威光 


@ユニーク系スキル

ゼラムレットの光剣


@称号

・バトルマスター

・魔法スキルの伝道者

・闘技スキルの限界に挑みし者

・インフォメーションマスター

・物づくりを知る者

・特殊スキルの探究者

・異能者

・レアスキルコレクター

・スキルの限界に挑みし者

・ゴブリンバスター

・オークキラー

・オーガバスター

・デーモンバスター

・頑健なる者Ⅵ

・深きマナの器Ⅴ

・ぐーたら天使

・ローレンシアの守護天使

・称号マスター


@加護

・ゼラムレットの加護

・光の加護



ローレンシア神権国に常駐しているゼラムレットに仕える天使。


元々ヴェネトールを追っていた所に北条らが訪ねてきて興味を覚える。

そして、前々から気になってはいたが囮のような感じで放置していたゴドウィンに絡ませる事で、ヴェネトールが表に出てくるのを期待していた。


自分の事をみーちゃんと呼ぶ。


建国当初はもっと位の低い若い天使で、本人も特に乗り気ではなくなりゆきで守護天使みたいに祭り上げられてしまったという経緯がある。

最初は同僚の天使にもバレてなかったが、国が発展するとすぐにバレて、結局そのままヌーナ大陸の悪魔の動向を監視する監視役として居座り続ける事になった。

国の守護天使としてまつられたことで、大きくレベルがあがっていっている。

それと共に、生来のぐうたらな性格も強まっている。





・ノーチラス レベル150 職業:グランドソードマスターⅧ マスタースキルユーザーⅦ 魔導外装パイロットⅢ ?歳(秘密ニャ)


@戦闘系スキル

剣術:超級 剣聖術 流剣術 格闘術:超級 蹴闘術 拳闘術 闘聖術 体術 纏魔術 纏気術 魔闘術 護身術 軽装備:超級 爪術 闘爪術


@魔法系スキル

火魔法:超級 土魔法:特級 風魔法:超級 水魔法:超級 光魔法:超級 闇魔法:超級 回復魔法:超級 雷魔法:超級 劫火魔法 颶風魔法 大海魔法 光輝魔法 常闇魔法 再生魔法 砂魔法 砂漠魔法 空間魔法 刻印魔法


@パッシブ系スキル

筋力強化:極 体力強化:極 敏捷強化:極 器用強化:極 魔力強化:極 精神強化:極 記憶力強化 嗅覚強化:極 聴覚強化:極 視覚強化:極 脚力強化 爪強化:極 動体視力強化 演算 植断 ステゴロ 野生の勘 並列思考:強 高速思考:強 方位感覚 平衡感覚:強 魔法発動短縮 不可視の追い打ち 連携 クリティカル率上昇:強 クリティカル回避 クリティカルダメージ強化 健脚 オプティマルバトルアクション 再生 ヒラヒラ アトラクトヒューマン 軟体 五感強化 しなやかなる肉体 ダークネスマインド ライトマインド ライフストレージ マナストレージ スタミナストレージ ライフストック マナストック スタミナストック 生存本能 魔力活性化 ひなた 堅硬皮 鉄頭 身軽 拡魔 跳躍力強化:強 小器用 盛魔 鋼心 危険感知 罠感知 魔法罠感知 魔力感知 気配感知 空間感知 魔眼感知 魔力消費緩和 スタミナ消費軽減 特殊能力消耗緩和 スタミナ自然回復強化 


@闘技系スキル

スラッシュ パリィ ソードスタブ 切り払い 矢切 ベルンスタブ ダブルスラッシュ ハードスラッシュ インパクトスラッシュ ソリッドスラッシュ 水斬 火斬 風斬 雷斬 闇斬 光斬 真空斬り 疾風斬 反射斬り 風舞剣 音速剣 雷速剣 払い抜け 転 光明剣 絶妙剣 流剣 水流剣 激流剣 流 ジャブ ダブルインパクト ラピッドブロウ ライジングアッパー チョークスリーパー タックルラッシュ コークスクリューブロウ エクスブロウ フットスタンプ クラッシュパンチ ミドルキック ローキック ハイキック 蹴打 速蹴打 同蹴撃 タイガースマッシュ 蹴連打 エンドオブライオン ヘッドバット グレイトヘッド ヘッドクラッシュ 足刀斬 猫騙し 猫拳 炎拳 隠拳 巡気 にゃんにゃん活殺掌 空気投げ クロウスラッシュ ファイアクロウ 強爪断 削岩爪 削爪撃 爪破斬 猫の爪 雷爪 闘爪裂波 噛み砕き クリティカルバイト ブラッディトゥース 体当たり 突進 ロケットアタック 縮地 縮地奔走 縮地遠走 縮地無走 テイルシェイク テイルアタック テイルウィップ 闘尾乱舞 


@一般系スキル

潜伏 洗濯 清掃 話術 ナンパ 園芸 噛みつき 暗算 交渉 値切り 解体 解剖 無機物解体 爪攻撃 鍵開け 目利き マッピング 砂歩き 森歩き 足跡追跡 登攀 抜き足 毛繕い 水泳 遠泳 潜水 牙攻撃 爪攻撃 尾攻撃


@知識、鑑定系スキル

魔物知識 魔物学 武具知識 毒物知識 獲物知識 金属知識 鉱物知識 魔法知識 魔法陣知識 魔法学 スキル知識 錬金知識 魔法具知識 魔物鑑定 武具鑑定 魔導具鑑定 


@生産系スキル

木工 細工師 精練 製錬 金属加工 木材加工 断木 彫刻 料理


@特殊系スキル

怪力 頑健 瞬足 巧者 練魔 剛毅 豪運 鬼才 記憶力強化 嗅覚強化:極 聴覚強化:極 視覚強化:極 隠密 生命力遮断 気配遮断 魔力遮断 指揮 馬耳東風 咆哮 獅子咆哮 食い溜め 浮遊 飛行 精魔照準 偏差射撃 光剣 光盾 闇剣 闇盾 遠視 能力偽装 悪路走破 魔法範囲化 魔法単体化 スリーウェイマジック リキャストマジック 範囲魔法強化 単体魔法強化 暗視 コミュニケーションアニマル 風纏 雷纏 ディレイキャスト 消火:極 逆さ歩き 認識阻害 瞑想 舐癒 マジックリフレクション 精密罠解除 精密罠設置 精密罠調査 弱点探知 風の友 火の友 光の友 闇の友


@特殊能力系スキル

威圧 念動力 エアーステップ チルタッチ 反射体 動物会話 西施之顰 予測の魔眼 魔力眼 光の魔眼 闇の魔眼 サイコソード


@耐性系スキル

斬撃耐性 火耐性 風耐性 土耐性 水耐性 光免疫 闇免疫 魔法耐性 雷免疫 氷耐性 暗黒耐性 麻痺耐性 呪い耐性 精神耐性 混乱耐性 毒耐性 スタン耐性 痛み耐性 熱さ耐性 寒さ耐性 即死耐性 魔眼耐性 閃光耐性 魔封耐性 エナジードレイン耐性 ドレイン耐性 病気耐性 酸耐性 沈黙耐性 気絶耐性 幻覚耐性 恐怖耐性 威圧耐性 魅了耐性 凍結耐性 乾燥耐性 瘴気耐性 疲労耐性 クリティカル耐性 ブレス耐性 衝撃耐性 反射ダメージ耐性 貫通ダメージ耐性 薬物耐性 


@レア系スキル

精密魔力操作 草原の守護神 生命力自然回復強化:強 魔力自然回復強化:強 魂回復力強化:強 無詠唱 アイテムボックス ダブルキャスト ファストキャスト フォースキャスト 鑑定 魔法の才能 盗賊の手 鴉雀無声 超加速 スキルコンプレッション プログラムマジック マナリサイクル 獣魔術 抜山蓋世 取得経験値上昇 サイキックマインド 爪術士の心 光の祝福 闇の祝福 


@ユニーク系スキル

ノーチラス滅神剣 神獣化


@ダンジョンスキル

筋力の祝福Ⅴ

体力の祝福Ⅳ

敏捷の祝福Ⅴ

器用の祝福Ⅴ

魔力の祝福Ⅴ

精神の祝福Ⅳ

生命の祝福Ⅳ

マナの祝福Ⅴ


@称号

・ゴブリンキラー

・オークキラー

・オーガバスター

・ドラゴンキラー

・ジャイアントバスター

・デーモンキラー

・インセクトバスター

・マウスキラー

・戦闘スキルの伝道者

・魔法スキルの伝道者

・闘技スキルの限界に挑みし者

・知識・鑑定スキルの伝道者

・物づくりを知る者

・特殊スキルの体現者

・異能を導きし者

・耐性スキルの限界に挑みし者

・スキル収集の頂に至る者

・レアスキルの追求者

・大酒豪

・迷宮を陥落せし者

・頑健なる者Ⅴ

・深きマナの器Ⅵ

・転職マスター

・限界突破せし者

・古代の生き残り

・無数の称号に埋もれし者




獣人度マックスで、見た目は二足歩行する猫。

身長152センチほどと小柄。

しかし神獣化スキルを使用すると、体長4mくらいの大きさになる。


生まれは一万年以上前。

神人族がいた時代の末期。

語尾にニャがつく。



今ではガルスバイン神撃剣という名前に定着してしまったが、元々このスキルを最初に取得したのがこのノーチラスという猫の獣人。

古くから生きているが、経緯は今のところ不明。


何百年か前に、北条が従魔にしたヴァルドゥスと戦った事がある。

その時は闇魔法ダークネスフレアを使っていた。


他にも悪魔結界を使用する悪魔とも1度戦った事がある。

割合ダメージスキルなどでそれなりに健闘したが、しんどいので途中で逃げた。

なおノーチラスは暗黒魔法は使えない。


かつての仲間にドムル、オスアンなどがいる。


三つ目の職業の『魔導外装パイロット』は、現在ノーチラスの手元に魔導外装がないため、職業経験値を上げる事が出来ない死に職業のようになっている。

ノーチラスが暗黒大陸を目指す目的の一つに、魔導外装の発掘がある。







 今回のステータスはこれまで。

 設定データをほとんどそのまま引っ張ってきてるので、本編では明らかになっていない情報もちらほら……。

 ただいくつか伏せている情報はあるので、「謎は全て解けた!」って訳でもないです。


 さてこの章で一つの大きな区切りがつきまして、物語はいよいよ終盤へと向かっていきます。

 ここまで続けられるとは書き始めた当初は思っておりませんでしたが、読者の方々からの反応や感想を頂けるのが嬉しく、ここまで続けてこれました。


 最初の頃は誤字報告機能って本当に機能してるの? と思う位誤字報告もなかったので、しばらくの間報告に気付けない時期もありました。

 ですが最近ではよく報告を頂いており、とても助かっております。

 誤字報告を受けて、自分の言葉の使い方が間違っていたりして調べる機会も増え、学ぶべき点も多く感謝しています。


 それでは次章も引き続きお楽しみください。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

こちらの作品も宜しければどうぞ! ↓からクリックで飛べます!

ドラゴンアヴェンジャー

― 新着の感想 ―
[良い点] >最初の頃は誤字報告機能って本当に機能してるの? と思う位誤字報告もなかったので、しばらくの間報告に気付けない時期もありました。 個人的な話ですが、この作品は魔法やスキルにおいてもブラケ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ