表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/16

第6話 悪魔のささやき

冬子とうこの説得空しく、恵子に秀樹からの電話がかかってくる…。

見られてもいないのに髪を整え嬉しそうにそれをとる。


「ねぇ…ヒデちゃん?」


「なに?ケイコ。」


「一回、外で会わない?あたし、もうストレスで一杯なの!一番下の子は実家に預けるから…。」


「うーん。そうしたいけど…。」


「なに?」


「人妻をアレするのはねぇ…。」


「えー!昔は奥さんいるにも関わらずあたしを抱いたくせにぃ!そんな常識的なこというんだ。」


「まーオレも大人になったしね。」


「でも、だまってればわかんないでしょ?いいでしょ~。」


「…でもなぁ…。もしも見つかったりしたら、慰謝料とかすっごい請求されんだぜ?ケイコだって離婚されて、後悔しながら慰謝料とか養育費とか払いたくないだろ??そこは慎重にいかないと。」


「えーでも、じゃぁ、どうすればいいんだろ…。」


電話口で秀樹はニヤリと悪魔のように笑った。


「…離婚しちまえよ…。」


「え??」


「もう…ないんだろ?杉沢に心…。」


「ウン…でも、子供もいるし…経済的にもねぇ…。」


「オレが…」


「え?」


「オレが面倒見るっていったら?」


「ええ??」


「ケイコも、ケイコの子供たちも。」


「えー…そんな…無茶でしょ?」


「いやぁ…。オレも、養育費払ってる立場だしね。」


「あーウン。」


秀樹も離婚して二人の子供に養育費を払っている立場だ。

離婚して結婚しても自分の3人の子供を育てながら養育費を支払うなど難しいであろうと、恵子は推測しため息をついた。


「だから、もらえばいいじゃん。」


「え?」


「オレは2人の養育費払ってる。で恵子は3人分の養育費もらえる。プラスマイナス、プラスだろ?」


「わ…すごい…。」


「ましてや、うちの子は年上…養育費は高校卒業か、大学だったら2年までだけだから、先に払い終える…。そっちの子は小さいだろ?けっこうもらえる時間が多いだろ。」


「なるほど…なるほど…。」


「ウチは、一人3万だけど、杉沢…結構もらってんだろ?もう、アイツが生活出来るギリギリまでもらっちまえよ。」


「あ~、ちょっと計算してみる。すごいね!」


「そ。そして、慰謝料とはいわないけど、財産分与を折半すんの。」


「なるほどなるほど。」


「家も売ってお金に換えて、どっさりもらってオレんとこ来いよ!」


「わぁーーーー♡」


「どう?」


「すごい!なんか、目の前が一気に明るくなった気分。」


「だろ?だろ?」


「やっぱ、大人の男は違うわ。」


「どーだ!エッチばっかり考えてる訳じゃないぞぉ!」


「すごい!すごい!頭いい!…なんて…なんて…ロマンチックなの…!?」


世間から見れば、ゲス…。ゲスの会話だ。

しかし、これでようやく秀樹と一緒になれると恵子の胸は高鳴った。


和斗が墜ちていくことなんてどうでもいいと思った…。



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 



そこから、数日…。恵子は秀樹に、離婚や養育費についてのアドバイスをもらった。

和斗の月収を聞くと秀樹は驚いていた。


「えーー!あいつ、そんなにもらってんの??」


「うん…。係長なんだけど…なんかいろいろと待遇がよくって…。」


「ほぼ年収1千万かぁ~。負けたなぁ~。見た目だってカッコいいしよぉ~…。」


「いやいや、男ぶりではヒデちゃんにはかないませんよ!あんなのただのトロフィーハズバンドだって!」


「ふふ?ありがと。ま~、そんぐらいもらってるなら、一人10万もらってもいいんじゃない?」


「マジ?じゃぁ、月30万?…でも…家のローンとか、車のローンも残ってるし…家売るなら、どっか別のところに住まなくちゃならないだろうし…。ちゃんと生活して、子供たち成人するまで払い続けて欲しいしね。」


「そっかぁ。優しいなぁ。じゃぁ、一人6万でいいだろう。」


「ところで、あたしはローンは…。」


「…まー…ホントは払わなくちゃならないだろうけど…、子供三人も引き取って無理だから、払って?って言えば、払ってもらえるだろう。」


「ホント?…もう…すっごい悪人だね。」


「愛には障害がつきもんなのさ。ちょっとくらい悪にならないとねぇ…。」


「ちょっと?ちょっとじゃないでしょ~…。ふふ。」


悪だくみの計画も終わり…。

ルンルン気分で恵子は夕食の支度。



 あ~、なんかレバー食べたくなって来た。作ろうかな?


 杉沢クンは夜遅いから、子供たちと楽しく団らん!

 二人の楽しい幼稚園の話しを聞くのも楽しみの一つ…。



子供たちは料理上手の恵子の肉料理を喜んで口に入れた。


「あれ…このお肉かたくて…にがい…。」


「うん…。」


と、二人は一度口に入れたものを出して皿に置いたのだ。



 あ…そうか…子供はレバー苦手か…。



「ゴメン!違うの…作り直すね…。」



 あ~、失敗失敗。

 そうか…子供はお肉、柔らかくて普通のじゃなきゃダメだよね。

 ま…杉沢クンにはいつも通り(意地悪で)、カップ麺食べてもらおうと思ってたから…

 今日はおかずができたか…。残飯処理してもらいましょ…。



夜の23時。子供が寝た頃、玄関のカギがカチリと開く。

寝ているあいと寝室にいて、その音を聞いていた。

なぜか、恵子の胸は初恋のように高鳴っていた。


「…ただいま…。」


 杉沢クン、帰って来たみたい。台所に行ったんだ…。


なぜだろう…恵子は、むくりと起き上がって、台所に向かっていた。



テーブルで…和斗は…無言で泣きながら、レバニラ炒めを食べていた。


恵子は、ムッとして


「泣きながら食べる程、キライなら捨てれば!」


といって、皿を掴んだ。


すると、和斗は、いつもとは打って変わって、エサを取られそうな猫のように、皿をがっしりと抑え別の方を見て食べていた。めずらしく恵子に歯向かったのだ。

レバーは和斗の好物だったのだ。彼は久しぶりの彼女の料理で好物のレバー料理を泣きながら食したのだ。


「なんだ…。好きなんじゃん…。そんなにガッツかなくてもいいのに…。」


恵子は、自室に戻った。



 ………フフ…フフフフ…

 ………レバー食べてた…食べてくれてた…。



…となぜか、気付くと微笑んでいた。



 なんだ?あたし…。バカなの?

 まるで…好きな人に始めてお弁当を渡したような…そんな気持ちが…。



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ