第4話 四日目
私の名前は中野一成。千葉県船橋市出身。東京律政大学卒業。元防衛省役人。47歳。衆議院千葉2区選出。当選回数は5回。所属政党は与党平和党。現時点での役職は衆議院安全保障委員会委員長だ。党内の派閥も党に5つある派閥のうち第4派閥に所属しているということもありまあ、同じよう党といいながらも政権の中枢部からは相当離れていると考えてもいいぐらいであった。
そんな私であるが、急に周りが騒がしくなってきたのであった。それは、昨日の総理の党本部での会見においての発言が大きかった。それが、以下の発言である。
「みなさん、私の第2次内閣は発足からちょうど500日経ちました。ですので、そろそろ内閣改造を行いたいと思います。各派閥の方からの推薦は今回はお断りです。国務大臣につきましては私が一本釣りをする予定ですが副大臣、ならびに大臣政務官につきましてはみなさん個人の意見を尊重したいと思いますので希望を書いた紙を幹事長にまで提出してもらいます。期限は明々後日とさせていただきます」
佐藤総理の内閣改造宣言は平穏であった党内に一個のあらしをもたらした。
私自身は大臣になるつもりはないのでどうでもいいような話であったが、周りにいる同僚議員たちはみな大臣になりたいという大臣病にかかったかのように総理に露骨にアピールをはじめたり、派閥の領軸に頼み込んだりしている。かくいう、私は派閥の会議に出ているが自分以外の人に大臣になってもらうように頼む予定だ。
大臣になんかになったらマスコミからいいように狙われるのが落ちだ。だったら、裏方で政策を練って操った方が私の分野である。それが、官僚出身の私なりの政治生命であると信じている。
◇◇◇
今日はついに党執行部人事の発表の日だ。そこで今更ながらわが党平和党の党執行部について見ていこうと思う。
総裁 佐藤俊彦
副総裁 小池翔琉
幹事長 青井新次郎
政務調査会長 向井秀光
総務会長 高田小百合
国会対策委員長 小池町信二
選挙対策委員長 茂木健次
幹事長、総務会長、政策調査会長の3役のことを特に党3役という。それに選挙対策委員長を加えると党4役、副総裁、国会対策委員長を含めると党執行部と呼ぶ。この党執行部の人事が今日行われることとなっていた。普通内閣改造と党執行部の人事が同じ日に行われることが多いのだが今回は政治上の日程の関係で党執行部人事を先に行ってから内閣の人事を行うという結果になった。
私は今、中村派の派としての部屋の中にいる。私のほかにも数人の中村派の議員がいる。その全員の目線の先にあったのは大きなテレビであった。もちろん地デジ対応している立派なものだ。そのテレビには佐藤総理大臣が記者会見を行っている。話している内容はもちろん党執行部人事についての話だ。
だから、ここにいる全員がこの部屋に集まった。みな、私と同じかそれより当選回数が少ないため実際に執行部入りすることはないだろう。しかし、やはり党執行部の人事には当選回数が少ない若手議員で会っても気になるものは気になるのだ。だから、テレビの前に集まった。
中村氏は、党執行部に誰かを送るべきであると最終的な結論を出した。果たしてそれが反映されることができるのか。それが、ここにいる全員の関心であった。
「それでは、党執行部の人事について発表します。副総裁には、小池翔琉さんに引き続きお願いすることにしました」
まず、副総裁が留任であることがわかった。小池さんは佐藤総理からの信頼が厚いことで知られる。小池さんは佐藤さんが当選した時から気にかけていたみたいで師匠弟子の関係だとこの間ニュースで見た。
「続いて幹事長には品川健太さんにお願いすることにしました」
幹事長は青井さんではなく新たに品川さんが就任した。品川さんは当選回数が7回で経済産業大臣や内閣府特命担当大臣、選挙対策委員長などを歴任してきた人だ。政治歴が長いのでそれを反映して幹事長になられたのだろう。
品川さんは派閥が朽木派であるため直接的には関係をもったことがないが、廊下で声をかけられたことがある。自身は総理になりたいと周りに言っているが、その実歴代の総理総裁にいつもついていっていたので、本当に総理を目指しているのか謎の人だ。でも、人当たりはよい。
「政務調査会長には中町忠光さんにお願いしました」
政務調査会長には中町さんがなった。
その発表を聞いた瞬間部屋の中からおおーという声が響いた。中町さんは中村派の重鎮だからだ。まだ、初入閣は果たしてはいないが執行部入りも初めてということもあり彼自身も喜んでいるはずだ。それに、中村派初の執行部入りも派閥としてはうれしい限りだ。
「総務会長金子茂さん、選挙対策委員長茂木健次さん、国会対策委員長飯田重威さん」
他の役員についての発表もされた。選挙対策委員長は茂木さんの留任。総務会長、国会対策委員長の2人とも党内の大派閥浅田派の出身の人だ。と、言ってもこの2人は派閥色がそこまで強くないため完全に佐藤総理の一本釣りであったのだろう。
今日のところは、中村派の集まりもなかった。しかし、明日に集まるという話がメールで回ってきた。おそらく明日のテーマは今日の中町さんの政調会長就任の件だろう。今日は寝ようもう。