アバター作成
今日は記念すべきVRゲーム機とpersonal libertyのソフトの発売日。
値段は高いが2つ合わせて50万のゲーム機とソフトが発売された。
僕は情報を聞いて2年前から貯金をし、
2年間に貯めたその貯金を全てpersonal libertyに注ぎ込む覚悟でいた。
ピンポーン
突然家のインターホンが鳴る。僕は急いで扉のドアを開ける。
そこには青と白で交互になってる服の宅急便屋さんがいる。
「代金引換の物が来ています。
会計が50万でサインか印鑑をこちらにお願いします」
僕は急いでお金を渡しサインを書き宅急便屋さんに渡す。
「確認しますので少々お待ちください… ありがとうございます丁度ですね。 又のご利用お願いします」
宅急便屋さんは帰って行った。
今の時刻は午前10時すぎ…
「やっぱり本体とソフトを買うだけでもこんだけ高いのかぁ。 まぁVR世界に憧れてたから安い買い物だと考えよぅ…」
そう呟きながらパソコンでネットバンクの残高を調べてる。
ネットバンクで貯めてるお金はpersonal libertyの為だけに作られた口座だ。
「残り50万ねぇ…」
取り敢えずインストールしよう
…
…
…
ピコンっ‼︎
やっと終わったか。
よしっ。とりあえず課金をどのようにするのかを取り扱い説明書を見よう。
「え?ゲーム内で追加課金できないのか… パソコン等で書いてある口座に振り込みか。 面倒くさい仕様だ…」
ネットバンクの残り残高を全てpersonal libertyの口座に入金する。
今の時刻は午前11時…
アバターを作る時間も考えて、VR機を頭から被り、エアコンを入れベットに横になる。
電源ボタンを立ち上げ目の前に画面が出てきた。
その画面には同意書が写っている。
下にスクロールするが中々一番最後の同意ボタンまで行かない…
最初は読んでいたが長すぎて12時までにアバターを作れる気がしないので一番下までスクロールをしていた。
「やっとかぁ… 早くアバター作りたいのに長すぎるだろ… 最初から最後まで読む人すくないだろ絶対ッ」
文句を垂れながらも同意ボタンを押す。
今からアバターを作成します。
これはアバターが完成されるまで一切出る事が出来ません。
1人に付き1アバター限定ですのでそれでも宜しいでしょうか?
Yes / No
Yesを押し…意識がブラックアウトする。
真っ暗の中に声が頭の中に響いてきた。
「ようこそpersonal libertyの世界に。
これから貴方にアバターを作成してもらいます。まずは種族からお選び下さい」
真っ暗の景色から突然目の前に半透明の青いプレートボードが現れた。
そこには
人間、エルフ、ドワーフ、妖精、亜人、課金
と書かれていた。
課金に疑問をもつ。
「すみませーん、課金って何ですか?」
質問をしたら目の前に小さな少女が降りてきた。
「課金はランダムで上位種の種族が当たります。
上位種は1人限定種族となっていまして、被る事がありません。
そしてランダムですが見た目が嫌とかでハズレと思われますが一度種族を選んでしまったら変更が出来ません。
そして上位種はステータスが高い存在です。
種族によっては特化したステータスも当たるかもしれません」
ん〜どうしよっかぁ…
とりあえず課金しようと思いタップしてみた。
10万円しますが宜しいでしょうか?
Yes / Noと画面が出た。
「高ッ⁈」
と思わず叫んでしまった…
「種族はこの気を逃せば永遠と変える事が出来ませんがそれでも高いと思いますか?」
確かに一番最初で10万円と出たら間違いなく高いと思うよね…
でも今後種族変更が出来ないのか…ここで使わないならいつ使うの? 今でしょ⁈
昔に流行った言葉を思い出し、半笑いな状況でYesを押してしまった。
そしたら10万円が1枚のコインに変わり、
上からスーパーとかデパートにあるガチャポンが下りて来た。
「ガチャガチャだよーウケるー」
棒読みで言ってしまった…
コインを入れハンドルを右回り360度回したら上部が透明で下部が虹色のカプセルが出てきた。
開けたら中に妖狐と書かれた紙が入っていた。
紙を少女に渡すと
「妖狐ですね。次は容姿を決めて下さい」
自分そっくりでキツネ耳と尻尾が生えた映像が現れ髪型と色、目の色、身長、傷跡、年齢等のオプションが選べるようだ。
顔のパーツは変更がなぜか出来ないらしい…
まず髪型を前髪がエムジバンクでロングヘアーにし、髪色を灰色にする。
キツネ耳がシルバーに近い灰色だったので違和感の無い髪色を選んだのだ。
そして目の色を赤色に設定。
身長は155cm、 年齢は15才に設定しオプションの傷等は無しにする。
次は名前の入力画面が出た。
説明文では文字数は2文字〜10文字のカナ入力と書かれて居た。
名前は初めから決めていた。
ラカと入力する。
入力したら説明文に
この名前で宜しいでしょうかYes / Noが出る。
迷わずYesボタンを押す。
名前の入力が終わり次はスキル決めらしい。
ボードの画面が 近接、魔法、特殊、課金と出ていた。
課金を押したらスキル枠拡張とガチャポンの表記が現れた。
少女に質問を投げかける。
「スキル枠は何個なのでしょうか? 後今後は増えるのでしょうか?」
「スキル枠はここで覚えるスキルの数です。
最初は皆5個のスキルを習得できます。 personal libertyの世界ではスキルを覚えるのはとても難しい事なので最初に覚えるスキルが多い方が得だと思われます。」
ん〜スキルは覚えるのが難しいか…では課金をした方が利口なのか?
スキル枠拡張を押して1枠拡張するのに5万も掛かるが、4枠を買う。
そしてとりあえず近接のボタンを押す。
色々あるが、身体機能スキルに違和感を感じ取り、説明文を読む。
〜説明文〜
パッシブスキル
体の動かし方が最適化される。
スキルレベルが上がるにつれて達人以上の動きが可能となる
うん。 無駄な動きが無くなるって意味だよね?
よし一つ目はこれにしよう。
二つ目は特殊の中で鷹の目と言うスキルを見つける。
〜説明文〜
パッシブスキル
より遠くが見えるようになる
これも必須スキルだと思い習得する。
三つ目は魔法を押す。
治癒魔法を見つけて説明文を読む
〜説明文〜
アクティブスキル
治癒魔法が使えるようになる。
治癒魔法のレベルが上がるにつれて効果が増す。
これも必須だね。
四つ目は生活魔法を習得
〜説明文〜
アクティブスキル
生活に役立つスキル。
火や水等を出せて体の殺菌までしてくれる便利魔法。
うん… これは役に立つだろう。
五つ目は魔法の雷魔法を習得する
〜説明文〜
アクティブスキル
雷魔法が使えるようになる
これは憧れていた事が出来そうなので習得した。
6つ目からは課金ガチャをしようとボタンを押す。
そしてボードからは信じられない事が映し出されていた…
装備ガチャポン、スキルガチャポン
……
暫く唖然に口を開く。ふと少女に問いかける
「今思ったのだけど、 課金ってアバター作る前にしとかないとアバター作成中の時、 課金できないんですよね?」
「はい。 同意書の中に全て書かれていますが、 課金はアバター作成前に課金をしてもらわないとアバター作成中は課金出来ませんので通常アバターになりますね。
まぁこの世界のルールが書かれた同意書なので読んでいないとは通用しません。」
まぁ同意書でチェック入れたのだから読んでないは通用しないよね…
「わッわかりました。ありがとうございます」
とても読んでいないとは言えない状態だった。
気を取り直してスキルガチャポンを選択する。
2万円で1回と言う… 膨大なガチャポンを4回する。
1回目のガチャを回す… 金色
いいのかなぁ? 全て回してからカプセルを開ける事にしよう
2回目… 虹色
おっ? 期待します。
3回目… 金色
ん〜
4回目… 虹色
よしキタコレ
結果、 金が2個で虹が2個
よし開けよう‼︎まずは金色から。
ワクワクドキドキしながら開けたら
HP自動回復スキルLV10
〜説明文〜
パッシブスキル
1秒毎にHP最大値の1%回復します
いいのではないか?
100秒で全快じゃないですか…
ん? チートじゃん…
二個目を開けたら今度はMP自動回復LV10が出た。
〜説明文〜
パッシブスキル
1秒毎にMP最大値の1%回復します
うんチート級の化け物完成だね。
虹色のカプセルを開ける。
魔眼Lv1がでました。
〜説明文〜
アクティブスキル
戦闘中0.2秒先の未来が見えるようになる
ヤバい… 厨二病が発動しそうです。
二個目は
隠蔽LV10が出る。
〜説明文〜
アクティブスキル
LVに応じて隠したい事を隠せるようになる。
うん… 暗殺者になれるね…
まぁこれでスキルには不満がない。
次は気になっていた装備ガチャポン。
装備ガチャを押す。
そしたらランク分けがあり、
10万ガチャ、 5万ガチャ、 1万ガチャ、 5千円ガチャが出た。
説明文には上からSS確定、 A確定、 B確定、 C確定の様だ。
しかし当然好きな物が当たるとは限らない。
残金は12万円
よし、 ここは10万ガチャ1回と1万ガチャ2回やっておこう。
そして1万ガチャを回した。
ガチャガチャ…コロン…… 銀色のカプセルでした。
2回目も回した……
ガチャガチャ…コロン…… 銀色だった…
「絶望感半端ねーッ」
と大声で叫んでしまった。
気を取り直して10万円ガチャを回した。
ガチャガチャガチャ…コロン…… 虹色のカプセルが現れた。
「安心できましたよ…」
とりあえず虹色のカプセルを開ける。
何と紙から服が召喚される。
〜説明文〜
SS装備 体2と脚2のセット服 ラカ専用装備
名前 白魔装束
効果 防御力、素早さが3倍になる
物理、魔法の攻撃を1/2のダメージを抑えてくれ る
耐久値 自動修復 不滅装備
チート防具じゃんこれ…
銀色のカプセルを開ける。
紙が狐の仮面に変わる。
〜説明文〜
B装備 頭 ラカ専用装備
名前 九尾の仮面
効果 防御力は上がらないが状態異常は一切かからない
耐久値 自動修復 不滅装備
この2つあればトップランカー目指せるね。
もう一個の銀のカプセルを開ける。
紙から指輪が出てきた。
〜説明文〜
B装備 指 ラカ専用装備
名前 身代わりの指輪
効果 一度だけHPが0になった時に全回復し
てくれる。
効果が発動したら指輪は砕け散る
耐久値 破壊不可、但し効果が発動したら消
滅
うん… 微妙かも、 一度だけか… ゲームだから生き返るだろうし…
全部やる事はしたので少女に声をかける
「全て終わりました。説明ありがとうございます。では行ってきます。」
時間は12時を過ぎているだろうと思いながら確定ボタンを押す。
少女が説明に入る。
確定ボタンを押される瞬間を待っていたかの様に……