表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『遠い星の話』  作者: 五木史人
1章 黄昏の始まり
7/251

7話 はしゃぐ銀髪


「真面目なトラック運転手が、宗教検察官の車を襲うものか。」




神父の言葉に、銀色の髪の大型作業員は嬉しそうに笑った。


「何が可笑しい・・・君のせいで私の堅実な神父生活はおしまいだ。」


「堅実な・・・。」




銀髪は、また嬉しそうに笑った。





鉱石運搬用のトラックは山道を、猛スピードで登り始めた。




悪路を走る車体はガタガタと揺れ、


それが嬉しいのか銀髪ははしゃいだ。





神父は、何故自分が反乱罪で逮捕されたのか推測してみた。

敵を作らず慎重かつ穏便に、今の地位を築いてたはずだ。

訳が在るとすれば、あの評議会の意志に反した演説ぐらいだ。




しかし、硬直化した官僚機構の宗教検察省が、


演説から1時間もたたずに逮捕に踏みきれるだろうか?



それに、宗教検察庁とは言え、


教会に属する神父をそう簡単に逮捕出来るはずが無い。




神父が思慮に耽っている時、


すでに遥か遠くに見える街の方角から、


花火の様な爆発音が聞こえた。



神父が慌てて街の方角を見ると、


それまで光り輝いていた街が暗闇に包まれていた。



「何だ?」



銀色の髪をした大型作業員は

「何でしょうね。」

と関心なさそうに言った。




「電力施設か?」





銀色の髪をした大型作業員は、


爆発音の事等気にせず、ひたすら運転に集中した。




鉱石運搬用のトラックはトンネルに入った。

街とは電力系統が別なのか、


トンネル内を照らす赤い照明が、やたら眩しかった。

 



トンネルを抜けると天文台の白いドームが見えた。




鉱石運搬用のトラックが、天文台の前に停まると、


天文台の建物の中から、数人の研究員が駆け出してきた。




「おお!我らのヒーロー!アレム神父の登場だ!」

と叫びながら神父に抱きついて来たのは、


天文台長のコーリー博士だった。




神父はそのテンションの高さに苦笑いをした。

大体、神父と博士は全く面識が無い。




「演説、感動いたしました。


あなたの演説こそ事の始まりの合図。


いよいよ我々が行動を起こすときが来たのです。」

とコーリー博士は高揚感あふれる声で、そう叫んだ。



訳が分からないし、もともとテンションの低いアレム神父は、


その高揚感にはついていけず

「何の事でしょう?」

冷めた声で言った。




「まあ、とりあえず、中へ中へ。


政府の狙撃兵がどこで狙っているかも分かりませんし」



コーリー博士はアレム神父を天文台の中へ誘った。





つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ