12話 これだから機械猫は・・・
「砂糖さん動いてる?」
機械の白虎のバイカルは、不安になって、砂糖さんの視界に入ったりしていた。
「宇宙空間の運転なんてそんなもんだよ」
元人間のカラカルの機械猫のあゆみは、そう言いながら宇宙空間を眺めた。
人型アンドロイドの機種名は、シュガーコート177の砂糖さん。
お求めやすいお値段のアンドロイドなので、若干ポンコツだ。
これほどのポンコツを使うアンドロイドなんて、誰もいない程の低機能。
スペースシャトル型の宇宙船の名は、アンバイン。
こちらも、お求めやすいお値段なので、飛行速度は遅いし、ワープ機能などついてはにない。
機械猫なんてのは、時間なんて幾らでもあるので、構わないし、お求めにくいお値段の宇宙船だと、色々疑われるし。
「やっぱお求めやすいお値段だと、ポンコツ感がにじみ出てる」
白虎のバイカルは言った。
自慢ではないが、いや自慢だが、白虎もカラカルの機体は、お求めにくいお値段だ。
軽く10億は超えている。なんと言いっても5000年も時間があるのだ。
白虎とカラカルは、お互いの機体を見合った。
「ふふふ」
「こんな機体に10億とは」とお互いに思ったが口にはしなかった。
それは、それぞれの好みがあるので仕方がない。
白虎は豪快な強さを追求し、カルカルは機敏な美しさを追求していた。
カラカルの機械猫のあゆみは自身の機体を鏡で見たくなったので、自室に戻った。
そして大きな鏡で、悦った。
そう、とてもとても悦った。
☆彡
「皆さま、もうすぐアースに着きますよ」
砂糖さんの声がした。
まさか?
あゆみは疑問に思った。
さっき鏡を見始めたばかりなのに。
モニターの表示は確かに1か月過ぎていた。
「アステロイドベルトからアースまでの一か月間、俺は鏡を見続けていたの言うのか?!幾ら機械猫だとしてもそれはないだろ!?」
あゆみはブリッジに入ると、
「もしかしてワープとかした?」
と砂糖さんに聞いた。
砂糖さんは、低機能なりに疑問の表情をすると、
「何故、お2人とも同じ質問をするのです?
この宇宙船にワープ機能などない事はご存じでしょう」
同じ質問?
あゆみは、ブリッジにすでに来ていたバイカルを見た。
これだから機械猫は・・・
つづく