表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『遠い星の話』  作者: 五木史人
1章 黄昏の始まり
11/251

11話 違和感?

「天文台包囲完了しました。」


天文台入り口前の指令車両内にいる


内務省特殊部隊隊長ハミルの元へ

無線が入った。





指令車両のモニターには、


天文台各所の映像が流れていた。



ハミルは配置を確認すると突入を命じた。




指令車両のモニターに、


第一斑から送られてくる映像が流れた。




天文台ドームはまだ明かりが点いており、


特殊部隊員により天文台職員数名が、


難なく拘束された。




反政府組織ザインのアジトと聞かされていた隊員達は、


何の抵抗も無く天文台職員を拘束できた事に拍子抜けした。




「情報は確かか?」

とハミルは隣に控えていた諜報部員に尋ねた。



「間違いありません」




モニターには次々と拘束され天文台のドームに集められていく、


無抵抗な職員達の映像が映し出されていた。




ハミルが

「外れだったか?」

と横にいる諜報部員に言った直後、


地下駐車場から鉱物資源運搬用の大型トラックが飛び出してきた。




諜報部員が苦笑いをした。





玄関口には特殊車両と特殊部隊の隊員が待ち構えているはずだ。


大型トラックが、特殊車両とぶつかる音が辺りに鳴り響いた。



「抵抗しなければ、記憶消滅する事もなったものを・・・。


諜報部には申し訳ないが、奴らからは情報は取れん。」




しかし、モニターを見たハミルは目を疑った。




モニターに映っている特殊部隊の隊員たちが、


何の反撃も加えずに鉱物資源運搬用のトラックを、


ただ呆然と見送っていだ。



ハミルは

「どういう事だ!」

と叫ぶと指令車両から飛び出した。




特殊部隊の隊員たちが、


ぎこちなく、ハミルを見つめていた。




「なんだこの違和感?」








つづく


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ