表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『遠い星の話』  作者: 五木史人
6章 少女の生真面目さと・・・
106/251

5話 天空にいる人類と10000分の1だけの繋がり

「後ろにも宇宙船が来たよ。」


ロクの言葉に、サラが監視モニターを見ると、既にサラたちを乗せた宇宙船は5機の宇宙船に囲まれていた。


サラは嫌な汗が流れた。


隣でサラの焦りを感じたロクだったが、まだサラの手を握って上げるスキルはなかった。


仕方なくサラは1人拳を握りしめた。




無線回線モニターには、ヤーシャのニヤついた顔が映っていた。

そのアンドロイドの顔は、やたら人間味にあふれていた。


悪い意味で。





『サマルカンド・鉱物資源企業団公社ビル前』


空は厚い雲に覆われ、青空は見えなかった。

強い風が、宇宙港のある街に吹き荒れていた。


久しぶりにエミーに会ったコーリーは、よほど嬉しいらしく笑顔を崩さなかった。


ソフィーはそのコーリーを引き寄せた。

「こんなに内務省がわんさかで、うちの子たち(アローン兵)の補給は受けられるの?」



「内務省が押さえているのは、このビルと幹部連中だけだ。

工場や補給施設までは押さえていない。

いいか、今は幹部連中に会って現状を把握するのが先だ、そんな焦る必要もないだろう?」



「私が焦ってる?」


ソフィーは呟き、ふと空を見上げ、天空にいる人類を思った。



距離があり過ぎて、人類の宇宙船内にいるアローン兵との繋がりは、気象状況に左右され通常の10000分の1程度だ。


その10000分の1の繋がりで、ソフィーの心と人類の少女が繋がっているような気がした。


今、ソフィーの心に広がっている【焦り】は、きっと人類の少女から伝わってきた想いのような気がした。


それが、あまりにも人間味に満ちていたから。


良い意味で。






つづく




いつも読んで頂き、ありがとうございます。

毎週、日曜日に更新です O(≧∇≦)O イエイ!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ