表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

クリームソーダ戦争

チリチリと肌を焼く夏の日差し。

Tシャツは汗で肌に張り付き、額からは、汗が滝のように流れてくる。

「暑い」

なんの解決にもならないのに、月並みな言葉が口から洩れる。

松林の向こうからはしっとりとした海の香りが漂ってくる。

「海の香り」というとさわやかなイメージかもしれないが、こう暑いとじっとりとした生臭さがまとわりつくようで、およそ「さわやかさ」とはほど遠い。


海沿いの焼けた車道を歩きながら、混乱する頭を整理する。

「どうして、こうなった。」


そうつぶやきつつ、つい1時間ほど前の出来事を思い返す。


冷房の効いた喫茶店。

クリームソーダを目の前にして、どこからスプーンを入れようか迷っていた。


全国チェーンの喫茶店ではあるが、ここのクリームソーダが好きだった。


時折、カウベルの音がして、客が出入りしていることがうかがえる。


今も一人、店に入ってきて、ちょうど後ろのブースに腰かけたようだ。

一人だと思っていたが、ぼそぼそと声が聞こえる。


「・・・いや、まだ。多分間違いないと思う。座標・・は・・・で・・・・か・・」


携帯か何かだろう、と思い、特に気にしないで、クリームソーダに浮かぶソフトクリームにスプーンを差し入れたその時だった。


一瞬、クリーソーダが揺れた。いや、気のせいか。


そう思って、あらてめて、スプーンを持ち、ソフトクリームを・・・アイスクリームになってる!


最初から、アイスクリームだったのだろうか。


「成功だ、これで我がアイスクリーム同盟の勝利が確定した。」


まてまて、「アイスクリーム同盟」ってなんだよ。


「まてまて、『アイスクリーム同盟』ってなんだよ!」

つい、叫んでいた。


後ろの席には黒いスーツに黒いネクタイ、サングラスに黒い帽子。いかにも怪しい人物が座っていた。

ぎょっとしてこちらを見て、逃げた。


まだ注文前だったらしく、そのまま店外へ。


クリームソーダ(?)をそのままにするわけにもいかず、ひとまず席に着いたが、周りからの視線が痛い。

まあ、アイスクリームでもいいか、と思っていたら、またカウベルが鳴って、今度は白いスーツの男たちが現れた。


「くそっ!逃がしたか!」


そんなことを言って、外に出ていった。



気を取り直して、目の前のクリームソーダに向き合うと・・・ソフトクリームだ。


少し溶けかかった、白くやわらかな光沢は、間違いなくソフトクリームだ。

間違いない。


キツネにつままれたような気になりつつ、「まあいいか」とクリームソーダを平らげて、清算を済ませ、外に出会た。


入口の脇、植え込みの中にうずくまる黒い影。

・・・気が付かなければよかった。


さっきの怪しい黒い男だ。

無視して立ち去ろうとしたら、声をかけられた。

「おい。さっき「ソフトクリーム」を食べていただろう。悪いことは言わない。すぐに吐き出すんだ。」


は?言っていることがよくわからない。

無視して歩き出したら、

「ちっ!人が親切に忠告してやっているというのに。」


そういうと、スーツの腕をまくり、腕時計、のようなものをいじり始めた。

一瞬、景色がゆれた気がした。ふと見ると、黒い男はすでにいなかった。


駐車場で車に乗り込み、走りだそうとしたところ、店の前の歩道に白い男たちが見えた。


何かを探しているようだ。


まあ関係ないか。ということで家に帰る。帰ろうとした。


エンジンがかからない。


ラジオから声が聞こえる。

「地球人類よ、いまから、ゲームを始めましょう」

なんだなんだ?


ラジオだけじゃなくて、外にも声が響いているようだ。

「争いが好きな種族と聞いているので、2つのチームに分かれて戦ってもらいます。」


とりあえず、車の外に出てみた。

白い男たちが空を見上げている。つられてみると、青空に白い顔のようなものが浮かんでいた。

これが・・・デスゲームというやつか・・・。


「これが・・・」

「始まりのとき・・・」

「くそっ!間に合わなかったか!」


白い男たちがつぶやいている。


「それでは、テーマと、チーム分けを発表します。今回のテーマは・・・(ジャジャン)あなたは、クリームソーダに・・・ソフトクリームをのせる派?それともアイスクリームをのせる派?」


声が高らかに響いあと、「どんどんどん、ぱふぱふ」と鳴り物の音がした。


「ちなみに、このゲームの敗者には、恐ろしい罰が待っています。」


やはり、命がないとか、拷問とかだろうか。


「このゲームの罰は・・・ソフトクリーム派が負けたら、ソフトクリームが・・・アイスクリーム派が負けた場合はアイスクリームが・・・1年間クリームソーダに乗せられなくなります。」


遠くから「なにー」「そんなー」という絶望に満ちた声が聞こえる。


なんなんだこの状況は。

え、何それ、恐ろしいの?


なお、その時は気づかなかったが、これが俗にいう「クリームソーダ戦争」の始まりだった。


これをきっかけとして、クリームソーダのまさしく頂点を賭けて、人類はあらゆる手段い手を染めた。世界中の知力と体力と時の運(?)を結集させ、多くの技術革新を生み出し、最終的には時空を超えた戦いとなった。


先ほどの黒い服と白い服の集団は、どうやら戦いが始まる前にケリをつけようと、この時間帯に飛んできたようだ(どうやってケリをつけるのかは定かじゃないが)。


いつの間にか、自分の服が白一色になっていることに気づいた。

さっきのクリームソーダのせいだろうか。


「Sがいたぞ!!」

黒い服を着た集団が追いかけてくる。もしかしてソフトクリーム派は少数派なのか・・・?


迫る黒服集団に気圧され、車を捨て、慌てて逃げ出す。

長い長い闘いの幕は、切って落とされたのだ。


走る走る。

国道に出て、とりあえず海に向かう。

海の家と言えばソフトクリームだ。きっと仲間がいるに違いない・・・。

いやいや、待て待て、そういう話じゃなくて、そもそもなぜこんな戦いをせねばならないのだ。


とはいえ、どこに敵が隠れているかわからない。


夏の日差しの中、運動不足の体には、この逃亡劇は堪える。


あ、あの角を曲がれば海岸に向かう道に出られる。

そう思ったところ、角にサー○ィーワンが見えた。


「いかん。敵の本拠地だ」


と、考えるくらいには思考が毒されている。


左手前の空き地に走って突っ込み、いざ海岸線を目指す・・・。


・・・なんてことがあって、今である。


ほんと、どうしてこうなった。


もう、ソフトクリームとかアイスクリームとかどうでもいいから、何か冷たいものを・・・飲みたい。


流れる汗をそのままに、道端に座り込み、空を見上げる。

その時に見えた、抜けるような青空と、白い入道雲は、まるで、ソフトクリームを乗せたクリームソーダみたいだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ