表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき2

作者: 狐彪

三題噺もどき―にひゃくはちじゅうよん。

 


 暗い。

 暗い。

 闇が広がる。

 どこまでも。

 どこまでも。

 深く。

 深く。

 闇が。

「……」

 一度、深夜に外に出たことがあるが、あの時に見たものよりも。

 さらに、深い……夜。

 深夜とは言っても、あの時は街灯がたっていたりしたし。

 人の気配が……いくらかあった。猫の目が暗闇に浮かんでいたりもした。

「……」

 でも、今は。

 灯りはひとつも無いし。

 人の気配がしていない。

 生き物の、息遣いすらない。

「……」

 人間も、動物も、植物も。

 空も、星も、月も。

 何もかもが、消えてなくなったような。

 自分以外の全てが、消滅したような。

「……」

 周りを見渡しても、何もかんじない。

 何も見えない。

 暗い闇が広がるだけ。

「……」

 その上、なぜだか酷く寒い。

 全身が凍える。

 季節はもう夏のはずなのに。

 これはまるで、冬のようだ。

「……」

 いや、たとえ冬だとしても、ここまで寒くないかもしれない。

 全身が差されているように痛い。

 漏れる呼吸は真っ白。

 カタカタと手先が震える。

 肺が凍るのではないかと思うほどに冷たい。

「……」

 ここが地獄の底だと言われても、信じてしまうかもしれない。

 闇がひたすらに広がるだけ。

 感じたこともない寒さに震え。

 孤独に怯える。

「……」

 まだ鬼がいた方がましだ。

 炎が燃え上がっていた方がマシだ。

 他に人がいた方がマシだ。

 悲鳴でもなんでも、怒号でもなんでも、聞こえた方がいい。

「……」

 どうにかして、逃げ出したいけれど。

 何故か足が動かない。

 ピクリとも、力が入らない。

 寒さのせいかと思いはしたが……それにしてもおかしい。

 いくらなんでも。

「……」

 あぁ……どうしよう。

 どうにも出来ないと言うことしか分からない。

 何も変えようがないということしか分からない。

 変わらぬままを受け入れることしか出来ない。

 闇と孤独に怯え続けるしかない。

 それしか出来ない。

「……」

 こわい。

 恐ろしい。

 こわい。

 こわい。

 恐ろしい。

「……」

 不安が全身を襲う。

 恐怖に体が固まる。

 呼吸が早くなる。

 心臓がうるさくなる。

「……」

 どうしよう。どうしよう。

 どうしたらいい。どうしたらいい。

 何をしたら。何を。どうしたら。

 どうして。どうして。

 何故こんなことに。なぜ。なぜ。

「……」

 ただ怯えたまま。

 ただ震えたまま。

「……」

 ひとりで。

 体を抱えて。





「……」

 見慣れた天井。

 部屋に広がる暗闇。

 梅雨時期特有の蒸し暑さ。

「……」

 だと言うに。

 支配する恐怖。

 止まらぬ震え。

「……」

 何も変わらない。

 いつもの日々を。

 今日も始める。




 お題:深夜・冬・猫

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ