表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】魔獣の傷をグチャグチャペッタンと治したらテイマーになっていました〜黒い手ともふもふ番犬とのお散歩暮らし〜  作者: k-ing☆書籍発売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

56/71

56.飼い主、ポッカポカ ※一部マービン視点

 元々泊まる宿屋から少し奥に行ったところに宿屋はあった。


「寒くないかな? 毛布とかも用意して……魔獣さんがいるから大丈夫そうね。何かあったらすぐに声をかけてね」


 店員の妹も気さくでとても優しそうな人で安心した。


 寒くないかと心配していたが、ケルベロスゥが一緒だから大丈夫だと思ったのだろう。


 ケルベロスゥはもふもふしてポカポカするからね。


 ちなみに部屋はマービンと一緒になっている。


「相変わらず狭いな」


『パパさんが大きいからだ』

『僕達三匹分だもん』

『淑女に体型のこと言うなんてダメね』


 ベッドには僕、ケルベロスゥ、マービンで寝たらどうしても狭くなってしまう。


 ほぼケルベロスゥがベッドを占領しちゃうからね。


 それでも僕はみんなで寝られて幸せだ。


 怖い夢を見なくて済むもんね。


 布団が温まってくると、だんだん眠たくなってきた。


「パパ、ケルベロスゥおやすみ」


 僕は挨拶をしたら、そのまま目を閉じる。


 すぐに眠りについた。


 ♢


「どうにかココロも一安心だな」


『あのオークに会った時は、一瞬ヒヤッとしたぞ』


「まさかここがココロの知っている町だったとはな」


『それであのブタをどうする?』


『タマを噛み切ってこようか?』


 相変わらずケルベロスゥは物騒なことを言っているな。


 ただ、いつもより怒っているのは俺にも伝わってくる。


 俺もあの男に対して苛立ちを感じている。


 ただ、ココロの目の前で何かして、嫌われるのは俺も嫌だからな。


「そういえば、俺の髪色って変わったのか?」


『茶色が黒に近い茶色になったかな?』


『おででさんが治療した時から変わったわね』


 おででさんの治療後から、なぜかココロと本当の親子と間違われることが増えた。


 一緒にいることが多かったが、そこまで容姿は似ていないはず。


 それなのに似ていると言われて疑問に思っていた。


「さっき言われてやっと気づいたな」


 ここの店主に暗くて似ている髪色と言われて、俺もやっと知ったのだ。


 そういえば、シュバルツも治療を終えてから黒くなったな。


 俺の頭によくスリスリしていたのは、一緒の髪色を喜んでいたのだろう。


『そういえば俺達も元々灰色だったぞ?』

『ここまで黒色じゃなかったもんね』

『私は細く見えるから好きよ? 怪我をするたびに黒くなっていくわね』


 スゥの言葉に俺とベロは目を合わせた。


 きっと考えたことが一緒なんだろう。


 ケルベロスゥって性格は全く違うが、ココロをご主人様として大事にしているのは変わらない。


 その中でベロは健気で真面目だけど、一番ココロのことを大事に思っている。


 ただ、その分ココロを守るためには、過激なこともできるやつだ。


 さっきも神父を一番に噛みつこうとしていたからな。


「おででさんはいるか?」


『おででさんー!』


 俺とベロはおででさんを呼ぶと、ひょこっと顔……いや、手を出した。


 ココロが呼ばないと出てこないと思ったが、そうではないらしい。


「俺達のお願いって聞いてもらえるか?」


『やっぱりココロじゃないとだめ?』


 おででさんは少し悩む素振りをすると、親指を立てた。


 あれは問題ないってことだろう。


『お前達何をする気だ?』

『顔が怪しいわね』


 ケルとスゥはまだ気づいていないのだろう。


 あの神父に嫌がらせをするにはどうすれば良いのかを。


「あの神父をグチャグチャペッタンできないかな?」

『あのブタをグチャグチャペッタンできない?』


 俺とベロの声が重なった。


 やっぱりこいつも中々悪いやつだな。


 お互いに目を合わせてニヤリと笑う。


 再びおででさんは何か考えごとをしている。


 正直手だけで感情がわかることに驚きだ。


 でも本当に俺達でもわかるほど、おててさんとおででさんは豊かな表現をしてくれる。


『グチャグチャペッタンするには、怪我をしていないとダメだよな?』


『だから私がタマを噛み切って――』


『姉さん、僕達男しかいないから、その話やめてほしいな』


 確かにタマを噛み切られることを想像すると、股がスーッとしてくるからな。


 おででさんは何か思いついたのか、手を出したと思ったら剣を指さしていた。


「剣を貸して欲しいのか?」


 どうやらそれで合っているらしい。


 おててさんはビッグベアーを運んだから、おででさんも剣を掴むことができるのだろう。


 ただ、それだとあいつがいるところには侵入できないはずだ。


 剣が邪魔になってしまうからな。


『パパさんにやった寝かしつけるやつはどうだ?』


「なんだそれは?」


 ケルから物騒な言葉が出てきた。


 俺はいつのまにか寝かしつけられていたのかな?


『グチャグチャペッタンする時に、起きるといけないからおででさんが何かしたの』


 その何かが怖いけどバレずにできたら問題はない。


「とりあえずできたら頼むよ」


 おででさんは手を振っていると、すぐに床の中に消えて行った。


 本当にどういう構造をしているのだろうか。


「じゃあ、俺達も寝ようか」


『そうだね……。って兄さんと姉さん寝ているよ?』


「ははは、走り疲れているもんな」


 いつの間にかケルとスゥは寝ていた。


 明日もまた王都に向けて移動だ。


 ココロも隣で寝息を立てて寝ている。


 この寝顔を見ると俺の疲れも取れてくるな。


 俺も目を瞑り眠りについた。

お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。

よろしくお願いします(*´꒳`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

TOブックスより書籍発売中 コミカライズ企画進行中
畑で迷子の幼女を保護したらドリアードだった。〜野菜づくりと動画配信でスローライフを目指します〜
▼ここから作品に飛べます▼
配信を覗く
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ