表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載版】魔獣の傷をグチャグチャペッタンと治したらテイマーになっていました〜黒い手ともふもふ番犬とのお散歩暮らし〜  作者: k-ing☆書籍発売中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/71

11.飼い主、馬を見つける

『ワオオオオオン!』


 突然の遠吠えに僕は目を覚ました。


 どうやらケルベロスゥを待っていたら眠っていたようだ。


 周囲は明るくなっており、いつのまにか朝になっていた。


「ん? みんなしてどうしたの?」


 起きた瞬間、ケルベロスゥは必死に僕の顔を舐めてふみふみしてきた。


 まるで生きているのを確認しているようだ。


『ココロか?』

『生きてるよね?』

『ちゃんとタマタマ付いてる?』


 スゥだけ少しおかしいが、僕はちゃんと生きているしピンピンしている。


「あっ!?」


『どうした!』

『大丈夫?』

『タマタマなくなった?』


 やっぱりスゥだけ少しおかしい。


 僕はすぐに体を起こしてその場を確認する。


「つぶれちゃった」


 昨日おててさんが取ってくれた果実は潰れていた。


 せっかく頑張って取ってくれたのに……。


 みんなで食べたかったな。


『心配させるなよ!』

『僕が取ってあげるよ!』

『タマタマなら私のをあげるわよ!』


「ちゃんとあるからスゥのはいらないよ」


 僕はズボンを脱いでちゃんとあることをスゥに教える。


 安心したのかなぜか大きく息を吐いていた。


 僕が寝ているときに何かあったのかな?


『ああ、あれは夢なのか』

『きっと夢だね』


 ひょっとしたら怖い夢を見ていたのかもしれない。


 僕もママやパパと楽しくご飯を食べている夢を見ていた。


 いらない子って言われたけど、ちゃんと謝ったら許してくれるかな?


 そんなことを思っていると、お腹が大きく鳴った。


 昨日は結局、朝から何も食べていなかったもんね。


「おなかへったね」


『果実を探しに行くぞ!』

『ココロは離れないようにね』

『私が護ってあげるからね』


 みんなして僕にべったりとしてくる。


 果実を探しに歩こうとするが、ケルベロスゥが邪魔で全く動けない。


 どうしようか迷っていると、ベロが僕を咥えて背中に乗せた。


『ずっと一緒だからね!』

『そうだ!』

『そうよ!』


 どうやらケルベロスゥは甘えん坊になったようだ。


 そんな甘え坊達の頭を優しく撫でると、嬉しそうに尻尾をブンブンと振っていた。


 昨日はそこまで尻尾は気にならなかったが、ここまで大きく振られるとつい目に入ってしまう。


「ぼくもみんなといっしょだよ!」


 僕もケルベロスゥに抱きついて、果実を探しにいく。



「どこにもないね」


『果実って珍しいんだな』

『野ネズミでも食べてみる?』


「んー、おなかいたくなるよ」


 あまりにも果実が見つからなくて、ベロが野ネズミを勧めてきた。


 ただ、そのまま食べたことがないため、お腹を壊してしまいそうだ。


『おい、血のにおいがするぞ!』

『野ネズミじゃなくて?』


 そういえばケルベロスゥは野ネズミ一匹で足りるのだろうか。


 先に食べても良いのに、今も昨日捕まえた野ネズミを順番に咥えて一緒に果実を探している。


『血のにおいが濃いぞ!』


 ケルは周囲を警戒する。


『ココロは僕達から離れないようにね!』


 すぐにべったりとくっついて離れないようにする。


 体を伏せてゆっくりと近づく。


 ケルだけ真剣な顔をしているのに、ベロとスゥは僕がべったりとくっついているから嬉しそうだ。


『あそこに馬がいるぞ』


 馬と言われて僕は体に緊張が走る。


 ひょっとして僕が逃げてきたとこに戻ってきたのだろうか。


 体を起こして様子を見ると、その馬車は檻のようなものではなく、普通の荷馬車だった。


「だれかいる?」


『魔物はいないけど……』


 魔物がいないと聞いた僕はすぐにケルベロスゥから降りて、馬の元へ向かっていく。


 ひょっとしたら治せるかもしれないからね。


「おててさん!」


 おててさんを呼ぶと、嬉しそうに地面から出て、手を振っている。


「うまさんなおせる?」 


 僕の言葉におててさんは親指を上げていた。


 あれは傷を治せるという合図だ。


 でも、馬の体には爪で大きく引っかかれたような傷ができていた。


 息をするだけでも苦しそうだ。


 魔物や魔獣が馬を食べようとしたのかな?


『またビックベアーの仕業かな?』

『あいつならやりかねないな』

『襲って楽しんでいるぐらいだからね』


 ビックベアーって僕を殺そうとした大きなクマだ。


 あのクマは戻ってくる可能性があると、ケルベロスゥが言っていた。


 だから、周囲をキョロキョロして警戒しているのだろう。


 その間におててさんは馬の傷口に黒い手を入れてグチャグチャとしている。


 いつ見てもすごい光景だな。


「ヒイイィィ!?」


 突然声が聞こえてきたと思い振り返ると、そこにはパパぐらいの年齢の男の人が立っていた。

お読み頂き、ありがとうございます。

この作品を『おもしろかった!』、『続きが気になる!』と思ってくださった方はブックマーク登録や↓の『☆☆☆☆☆』を『★★★★★』に評価して下さると執筆の励みになります。

よろしくお願いします(*´꒳`*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

TOブックスより書籍発売中 コミカライズ企画進行中
畑で迷子の幼女を保護したらドリアードだった。〜野菜づくりと動画配信でスローライフを目指します〜
▼ここから作品に飛べます▼
配信を覗く
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ