表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/106

サクラ VS テサロ-5

 テサロの猛攻を、サクラは最小限の動きで回避していく。だがそれは、攻撃を見切っているが故の余裕では決してない。危険を冒してでも、身体の負担を減らすしかないほど余裕がないのだ。



「っ、ぐっ……!」



 僅かな体重移動で、たった一度の呼吸で、傷が痛み出血が激しくなる。それでも、足を止めるわけにはいかない。目を逸らすわけにはいかない。どれだけ傷を負っても足を動かせるなら、刀を振れるなら、可能性はあるのだ。



「その傷でよく動く……ですが時間の問題でしょう、楽になってしまっては?」



 攻撃の手を緩めることなく、テサロが挑発する。けれどサクラにはもう、軽口を返す余裕もない。


 仮にも一度首を刎ねられた相手だ、テサロに油断はない。ただ客観的な観測結果として、勝利は近いと判断していた。



「……?」



 だが、その判断が疑念に変わるのに、そう時間はかからなかった。どれだけ攻撃を繰り返しても、致命傷を与えるどころか、掠りもしないのだ。


 当然、サクラの傷が塞がったわけではない。攻撃を完全に見切られたわけでもない。ではテサロの攻撃が緩んだか? 否、油断も疲労もないのだからありえない。ならば、何故……?


 訳も分からぬまま、それでもテサロは攻撃を続ける。その中で、気付いた。サクラの動きが――正確には反応速度が――どんどん速くなっている。攻撃を避けるというより、攻撃が来ない位置を読んで移動するような立ち回り。忙しなく動く両の瞳は、まるでテサロの筋肉や神経の働きまでも見通しているかのようだった。



「……!」



 テサロは目を剝いた。サクラの左目、その光彩が変色しているのに気付いたからだ。



「黄金の瞳……まさか、そんなはずは」



 呟いて、剣を握る手に一層の力を籠める。真偽は分からない、サクラがそうだという保証もない。だがなんにせよ、今ここで殺さねばならないことは確定的だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ