表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/89

現在1 ①はじまり


 「ヒュー!」


 勢いよく抱き着かれ、たたらを踏みながらもその体を受け止めた。


「お待たせ」


 腕の中にいるのはミルドレット。

 いつものようにいたずらっぽい笑みを見せて、俺の両腕を手に取り、背中を向けた。まるで抱き着けといわんばかりの態度に苦笑を漏らしながらも、ミルドレットの促すままに彼女を背後から抱きすくめた。

 その髪に顔をうずめれば、小さく「やめて」と抗議の声をあげる。

 どこか懐かしくも感じるその香りを惜しく思いながらも手を離した。


「外だから!」

「……ああ」


 辺りは薄暗いとはいえ、往来でやることではない。ミルの抗議は尤もであった。

 だが、怒っている風を装っているが、その表情は喜びの感情を隠しきれていない。


「……会いたかった」

「あら、珍しい! ヒューがそんなこと言ってくれるなんて」


 おどけてそんなことを言ってミルドレットはふふっと笑う。そんな姿が愛しく思えて仕方がない。

 

「今日はどこに行く?」

「?」


 そんなことを聞かれて、はた、と我に返った。


 そういえば、俺は今何をしていたのだろうか。

 ミルドレットをまっすぐ見ながらも、今日の行動を必死でたどった。

 いつもの仕事の後、ミルドレットと待ち合わせをしていたから、ここで待っていた。

 

 少し考えれば、『今何をしていたのか』の答えは導き出すことができた。

 だが、今の違和感は何だろう。

 まるで、今が今ではないような、そんな妙な感覚だった。


「"何でもいい"は、なしで!」


 はしゃいだ様子で俺の前を歩くミルドレットは生き生きとしていて眩しいほどだ。

 答えを先読みしていたのか、先手を打たれてしまった。

 

 なんでもよかった。ミルさえいれば。

 

 どうしてこんな気分になるのだろう。

 どんな店がいいのか、考えを巡らせながらも俺は足を進めた。


「早く行きましょう?」


 ふわふわの長いくせ毛に、吸い込まれそうなほどに大きな瞳。

 同い年だが年下に見えるのはどこかあどけなさが残るせいか。

 気に入っているのか何度か着ているピンクベージュのワンピースがよく似合っている。

 白い花をモチーフにした髪留めは初めて見たような気がする、視線を感じたのか、彼女は俺を振り返って照れたように舌を出した。


「可愛かったから買っちゃった」


 俺の手を引くように一歩前を歩くミルドレットをこっそりと観察する。

 ご機嫌な様子で足取りは軽い。


 ミルは――ミルドレットは、俺の恋人、だよな?


 今の状態だけでなく、彼女にも何となく奇異なものを覚えていることに気づく。

 こうやって彼女を観察していても、何にそう感じているのはわからない。

 疲れているせいか思考がぼやけ焦点が合わない。


「ねえ、ヒュー、何か嫌なことでもあったの?」


 何となく様子がおかしいことに気づいたのか、ミルドレットは一度足を止めて、俺の方へと振り返った。

 心配そうに眉を顰めている様子に、こんな表情をさせるのが心苦しくなり、首を横に振り否定する。


「少し、疲れているだけ、だと思う」

「働きすぎ!」


 人差し指を俺の目の間に突き付けて、ミルは眉を吊り上げながらそう言って、その指で俺の鼻をはじいた。


「ヒューは頑張りすぎよ!」

「……そうか」

「そうよ!」


 絶対にそう、と力説するように拳を握ってそう言い切ると、その拳を解いて俺の右腕を掴んだ。

 ぎくりと体が強張ばった。失ったはずの腕がある――失った? そんな事実はないのに、なんでそんな風に思ったんだ?


 ミルが言うとおり頑張りすぎなのかもしれない。

 今度の仕事が終わったら少し長めの休みを貰おうと心に決めた。


「一体どこに行くんだ?」


 力任せに俺の手を引く彼女に問いかければ、俺の方へ顔を向けていつものまばゆいほどの笑顔を見せた。


「私の好きなところ!」


 結局彼女が決めるのか。

 それに関して異論はないが。


 生まれ育ったこの街で、俺がいてミルがいて、こうやって二人で会って会話して。

 ミルドレットが嬉しそうに笑うのを見るのは無上の喜びだ。

 

 久しぶりに感じる幸福感に知らず知らずのうちに頬が緩むのが自分でもわかった。

 ――久しぶり? いつも『ここ』にある幸せをなぜそんな風に感じるのだろう?

 再び違和感めいたものを覚えたが、気のせいだと自分に言い聞かせて考えるのをやめた。

 今はミルドレットがここにいることだけを噛みしめたい。

 

 考えれば考えるほど、怖い答えが待ち受けているようなそんな気がして。

 怖くて、何も考えるな、と暗示をかけるように、その予感に蓋をした。




 ミルドレットと共にやってきたのは家族連れが多い大衆食堂だ。

 とても落ち着くような雰囲気ではないが、こういう活気のある場所は嫌いではない。

 何よりミルドレット自身が楽しそうだからこれでいい。

 かわいいと正直に思う。


「何飲む?」

 

 何気ないミルドレットからの問いかけに、不意に動揺した。

 酒を飲むという行為がとんでもなく恐ろしいことのように感じたからだった。

 

 さっきから、何だかおかしい。

 違和感に蓋をして考えないようにしていたが、腕への違和感も飲むことに対しての拒絶感も、そして久しぶりという感覚も、全部同じ種類の感覚だ。

 ――根底にあるのは恐怖。


「あ、いや、今日はやめておく」

 

 頭を振って何とか声を絞り出す。

 続けて彼女には好きなものを頼むように促し、恐怖心を誤魔化した。

 

「どうしたの? やっぱり体調悪い?」

 

 驚いて、すぐに心配そうな表情になるミルドレットに罪悪感が芽生える。

 こんなわけのわからない感情で振り回して申し訳ない、と。

 

「明日、早いから。遠慮しておこうと思って」

「仕事なの?」


 特に食事の後の約束はしていなかったが、一緒に過ごしたいと思っていてくれたのか、ミルドレットはうなだれた。

 

「今日、城に呼び出されて。ディノ……様の勅命で」

「王子様の?」

 

 唇を尖らせる彼女は本当に可愛らしく、胸が痛んだ。

 

「で、その」

 

 今回の勅命、というかお願いだな、は彼女に伝えづらくて、言い淀んでしまう。

 が、言わなくてはならない。

 

 ディノはこの国フィルツの王子で、俺の母はその王子の乳母である。

 歳が同じせいもある。乳兄弟で幼馴染みだ。

 普段は敬語も敬称も使わないような間柄だが、平気で厄介事と押し付けてくるので困る。

 

「明日からしばらく首都を離れなければならなくなって」

「ええっ?」

 

 彼女の反応は想像どおりだった。

 

「仕事、だから?」

 

 恨みがましい目で問いかけてくる彼女にただただ頷く。

 罪悪感がどんどん大きくなっていく。

 

「もう、仕方ないな。王子様のお願いをヒューが断れるわけないもんね。でも帰ってきたら――わかってる?」

「ああ、わかってる。なんでも奢る」

「ならばよろしい」

 

 こんなにも簡単に許してくれて、弾けたように笑ってくれるミルドレットが好きだと改めて思った。

 

 帰ってきたら彼女の好きなものをプレゼントしたらまた笑顔を見せてくれるだろう。

 そして今のように好きだと思うに違いない。

 惚れた弱味なのかもしれない。

 どこか懐かしさを孕んだ幸福感に彼女につられたように俺も笑う。


 そんな束の間の休息は、とても貴重なもののような気がした。

 きしむように胸が締め付けられた。



 食事を終えたらミルドレットを家まで送って帰る。いつものルートだ。


「寄っていく?」

 

 ミルが自宅の豪勢な門の前で名残惜しそうに尋ねてくる。

 俺も離れがたい気持ちはあったが、残念ながら彼女の誘いを受けることはできない。小さく頭を振った。

 

「明日早いから、ごめん」

「……そう」

 

 悲しそうに目を伏せる彼女に歩み寄ると、その頬にそっと唇を落とした。

 

「パパもヒューに会いたがってるの」

 

 目の前の豪邸の持ち主、豪商フローレン家の当主――ミルの父親が俺を睨みつけるあの鋭い視線を思い出すだけで少し寒気を覚えるが、それでも一応は俺のことを気に入ってくれているらしいのでありがたいと言っていいのだろうか。

 

「帰ってきたら、ちゃんと挨拶にいくから」

「うん、おやすみ。気を付けてね」

 

 微笑んで、小さく手を振ると、ミルは門を開けて豪邸の中へと入っていく。

 俺はその後ろ姿が見えなくなるまで見送ると、自宅へときびすをかえした。



 自宅への道をたどりながら自問する。

 ほんの数時間まで、ミルに会いたくてたまらなかったのに。

 

 今は――



 ――ミルドレットと離れて、ただ安堵している自分がいた。


 乾いた夜風が頬を打つ。現実に引き戻されたように感じてため息が漏れた。

 夢のような時間が、終わった。

 どうしようもなく苦しい夢が、終わった。

 そんな感覚が悲しくて、泣きそうになるのを必死にこらえながら帰路を素早く駆け抜けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ